メンバー
正式表記は「DressingPafé」。
元々は「打倒ソラミスマイル」で意気投合したシオンとドロシーの間をスカウトマスコットのウサギが取り持って結成された。
女児向けでは一般的な女性キャラで構成されたソラミスマイルとは対照的に、こちらはメンバーがそれぞれ漢女、ボクっ娘、男の娘と言う口調と性別が逆の印象が強い個性派揃い。ソラミスマイルが「和」を重んじるチームだとすればこちらは「個」を重んじるチームと言えるだろう。
ソラミスマイルと違い現実とプリパラで容姿が全く同じなため学園内でも人気者であるが、その結果本来中学部に干渉しないはずの小学部校長・大神田グロリアが中学部のプリパラまで禁止しようと動き出す発端となった。
ソラミスマイル同様ドリームパレード開催に伴い強制解散させられるが、アロマゲドンの妨害を乗り越え無事にチームを再結成。
サマードリームアイドルグランプリではらぁら、ふわりと共にドレッシングふらわーを結成した。
第一回神アイドルグランプリにてソラミスマイルと同時優勝し、本選への出場が決定した。
名称
ドロシーの「ド」、レオナの「レ」、シオンの「シ」の3文字と(特にシオンとドロシーが)水と油のように相容れない者同士のユニットであると言う2つの意味を合わせた「ドレッシング」と、フランス語で「完璧」を意味する"parfait"(発音は「パルフェ」)から命名されたパフェを組み合わせたネーミングである(ただし、フランスのパルフェと日本のパフェは菓子としてはほとんど別物でありチーム名の綴りも"Parfait"でなく"Pafe"になっている)。
シオンは最初「レオナ」「ドロシー」「シオン」から「オシシ」と言うネーミングを提案していたが、ドロシーに「笑えない〜!」と速攻で却下されている。
楽曲
曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
---|---|---|---|
No D&D code | 三重野瞳 | 山原一浩 | 山原一浩 |
CHANGE! MY WORLD | 松井洋平 | 桑原聖 | 酒井拓也 |
ガムシャランホイ | 三重野瞳 | 菅原幸枝 | 菅原幸枝 |
放課後ハートフルダッシュ | 三重野瞳 | 菅原幸枝 | 菅原幸枝 |
GoGo!プリパライフ(DressingPaféver.) | 三重野瞳 | 菅原幸枝 | 菅原幸枝 |
ドリームパレード | 渡辺徹、森月キャス | 渡辺徹 | 渡辺徹 |
ラン♪ for ジャンピン! | 松井洋平 | 桑原聖 | 酒井拓也 |
関連イラスト
ライバルユニット
ソラミスマイル(合わせるとソラミドレッシングに)