ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

めぐみん(このすば)の編集履歴

2017-06-07 00:13:13 バージョン

めぐみん(このすば)

このすばらしいろりっこにしゅくふくを

ライトノベル、及びテレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』の登場人物。また、スピンオフ作品『この素晴らしい世界に爆焔を!』の主人公。

「我が名はめぐみん! アークウィザードを生業とし、最強の攻撃魔法〈 爆裂魔法 〉を操りし者!」


CV:高橋李依(アニメ版) / 内田真礼(ドラマCD版)

人物

「紅魔族」という、多くの魔法使いを輩出してきた中二病だらけの部族の少女。原作(小説家になろう!版)では17歳前後の年齢設定であったが、書籍化された際にカズマともども若返っている(改訂後は13~14歳)。

 黒い髪に赤い瞳を持ち、マントローブとんがり帽子といった、いかにも魔法使いっぽい服装を好む。他の紅魔族と同様に中二病に冒されており、視力が悪くないにも関わらず左目にファッションとして意味ありげな眼帯を着けている。


 魔力制御に秀で、鋭い洞察力を持つことから魔法学校時代は首席だった。冷静沈着で頭は良いが短気で喧嘩っ早く乗せられやすい為、挑発されたり賞賛されたりするとすぐ爆裂魔法を撃とうとする。格好良さげな口上を嬉々として言い放ったり、自身が目立つ状況を好んだりするわりには想定外の事態に弱く、パニックを起こすことも。ですます口調で喋り、すぐにウソと認めるようなしょうもない出まかせを口走る。

 幼い見た目を気にしており、ロリキャラ扱いされるとキレる。かわいい


 職業は上級職のひとつである「アークウィザード」。それに見合った並外れた魔力と精緻な魔力制御を誇るが、「爆裂魔法」に魅せられたばっかりに爆裂魔法以外の魔法は使えない(覚える気もない)。しかも爆裂魔法は高い威力と引き換えに魔力負担がとても大きく、1日1回使うのが限度。爆裂直後は卒倒してしばらく行動不能になってしまう始末。

 爆裂魔法への拘りが強すぎるせいで悉く他のパーティからハブられ続け困窮していた矢先、求人広告を見てカズマ達のパーティへの加入を決意。(半ば強引に)正式メンバーになった。


 実家はかなり貧乏であり、魔法学校時代は友人のゆんゆんお弁当を貰ったり、セミの幼虫を取って焼いて食う程に貧窮した生活をしていた。こめっこという名前の妹がいる(めぐみんが12歳当時に5歳だったので7つ下)。

 ちなみに母親の名前はゆいゆい。父親の名前はひょいざぶろー。ペットの黒猫(?)の名前はちょむすけどんな名前だ

 ただし、ネーミングが独特のセンスなのは紅魔族全体の文化であり、紅魔族としてはむしろ他の部族や地域の人の名前の方がおかしいと感じているようだ。


 魔王軍幹部のひとり・ベルディアことデュラハンとの交戦時、爆裂魔法によって戦果をあげたのは良かったが、デュラハンに「頭のおかしい爆裂娘」と連呼されたことが災いし、「頭のおかしい」が彼女の通り名になってしまった。

 今作のキャラの中では最も高い人気を持つキャラクター。


関連イラスト

めぐみん

この素晴らしい世界に祝福を!エクスプロージョン!


関連タグ

この素晴らしい世界に祝福を! この素晴らしい世界に爆焔を!

残念な美少女 中二病 ※社会人です


朝日奈みらい/キュアミラクル……彼女もまた「魔法使い」。また、アニメ版に関しては中の人繋がりな上、年齢ほぼ同じ。ついでに言えば魔法使いかつ中の人繋がりで登場している。⇒爆裂魔法つかいプリキュア/キュアめぐみん


めぐみんではない

小鳥遊六花……小説版・アニメ版では外見が似ている。また、ドラマCD版では中の人繋がり

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました