概要
駅番号はSI36。地元では『西武駅』と呼ばれている。
秩父市街地や秩父鉄道秩父駅から離れている一方、同じ秩父鉄道の御花畑駅から徒歩5分で乗り換えが可能。
但し、池袋駅などの東京都区部からの秩父への玄関口になっている。
駅構造
単式1面、島式1面の複合2面3線の地上駅。
単式ホームである1番ホームはレッドアロー号(ちちぶ)専用ホームでS-Trainを含む一般種別は2・3番ホームから発着する。
有効長は2・3番ホームは10両になっている。
乗り場 | 路線 | 方向 | 方面 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 西武秩父線 | 上り | 飯能・所沢・池袋方面 | 特急レッドアロー(ちちぶ)専用ホーム |
2・3 | 西武秩父線 | 上り | 飯能・所沢・池袋・(副都心線)渋谷・(東急東横線)横浜・(みなとみらい線)元町・中華街方面 | 一般種別・S-Train専用ホーム |
秩父鉄道秩父本線 | 下り | 影森・三峰口 | 飯能方面からの直通のみ。 |
利用状況
- 2016年度(平成29年度)の乗降人員は人である。
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年度 | 7,570人 |
2009年度 | 7,194人 |
2010年度 | 6,919人 |
2011年度 | 6,691人 |
2012年度 | 6,655人 |
2013年度 | 6,814人 |
2014年度 | 6,944人 |
2015年度 | 7,043人 |
2016年度 | 6,937人 |