ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トリックスター(遊戯王)の編集履歴

2017-07-19 11:19:51 バージョン

トリックスター(遊戯王)

とりっくすたー

トリックスターは、遊戯王OCGのカテゴリーの1つである。

概要

トリックスター(奇術師、詐欺師などを意味する)と、根や花などに毒を持つ植物をモチーフとした名前を有するカード群。CODE OF THE DUELIST(2017年4月15日発売)にて初登場。

登場当初の段階では、光属性・天使族のモンスターで統一されている。


1回1回のダメージは小さいが、緩い条件で何度も発動するバーン効果や、サーチ・サルベージ能力を持つ効果モンスターを擁する。これらを駆使してカード・ライフ両面からこつこつアドバンテージをとりながら戦うテーマである。

バーン効果の数値は1回あたり200と小さく見えるが、真紅眼の鋼炎竜よろしく何度もダメージが誘発するため、ライフを削る性能は決して侮れない。

長きに渡り無所属のモンスターに頼り気味だったグリードバーンデッキにとって有用なカードもあるため、地雷デッキに組み込むのも一興。


現在のカードプールでは、リンク召喚ならびにエクシーズ召喚を比較的得意とする。また、WWとの混成によりシンクロ召喚ギミックを搭載する構築も一般的である。

逆に、テーマ内にペンデュラムモンスターが存在しないためペンデュラム召喚はあまり得意ではない。

融合召喚ギミックを併用する場合には、通常召喚権を増やす効果モンスターを有するジェムナイトが候補に挙がるか。


情報が公開された当初は同パック収録の星杯等と比較すると、カードプールの狭さからそれほど話題になっていなかったが、発売後ほどなくして罠カード「トリックスター・リンカーネイション」と特定カードの組み合わせで相手の手札を全て除外するという凶悪なコンボが発見され、俄かに注目を集めた。

さらに通常のドローに加えサーチ・サルベージなど全ての「カードを手札に加える」行為に反応しバーンダメージを与えるマンジェシカの存在により、バーン効果の凶悪さも明らかになる。

キャンディナやステージがあるため容易に場に揃えることができ、仮にステージが存在する状態で3枚揃えると相手はドローのたびに1200ものダメージを負うことになる。当然相手に複数枚のドローを強要するリンカーネイションとの相性は最高で、場合によっては先行1キルを狙うことさえ可能。

他にも、バーンダメージ加速でお馴染みの悪夢の拷問部屋、グリード・便乗などドローに関係するカードならばすべて好相性という範囲の広さも注目されている。


真竜恐竜族デッキが台頭する中このテーマも各地の大会で少しずつ結果を残し、ついにはWCS2017の西日本代表決定において、このテーマを使用したプレイヤーが日本代表に輝いた。


アニメでは・・・

遊戯王VRAINSにおいてブルーエンジェルこと財前葵が使用。

針のようにチクチクとバーンダメージを与え、同時にトリックスター・ホーリーエンジェルの攻撃力を上げるこの戦術を、playmakerは「効率的な戦術」と評した。


また、ブルーエンジェルのスキル「トリックスター・フロード」は、このカテゴリのカード1枚を手札コストとして発動し、相手は手札が3枚になるようにドローする効果である。

一見すると相手にハンド・アドバンテージを与えるだけの意味のないスキルにしか見えないが、バーン効果を持つこれらのカードとのコンボを前提としたテクニカルなスキルとなっている。


一覧

下級モンスター


リンクモンスター


魔法・罠カード


関連タグ

カード 遊戯王OCG 天使族

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました