正式タイトルは「みどりのマキバオー」だが、略して、マキバオータグが付けられることが多い。
また、主人公ミドリマキバオーも略してマキバオータグが付けられることが多い。
漫画「みどりのマキバオー」の概要
みどりのマキバオー(みどりのまきばおー)とは、つの丸による漫画作品。週間少年ジャンプに連載されていた。
優秀な血統から生まれたはずのマキバオーことうんこたれ蔵は、親に似ても似つかぬ小さく白い体の持ち主。最初は競走馬になるのは絶望的と考えられていたが、徐々に競走馬としての突出した才能、何より持ち前のど根性で、カスケードをはじめとする多くのライバルたちと戦い、一流競走馬としての道を歩んでいくことになる。
ゲーム版マキバオー
プレイステーション専用ソフト。コーエーテクモより発売されているシュミレーションゲーム(SLG)。アニメボイスはなし
アニメ版マキバオー
概要
今から14~15年前にフジテレビ系列で放送されている。全部で61話。
放送・配信
Gyao! | 1話無料、残り60話は有料 |
フジテレビONE | 2/7より放送、毎週月曜夕方5時(リピートは、毎週火曜16時、毎週水曜13時、毎週金曜23時、毎週日曜9時)2話ぶん放送(★1・2・3) |
ふらっと動画 | 無料配信(ネット喫茶専用) |
★1 月曜から木曜の30週×3リピートで含めて、累計120回にわたる放送。61話は第30週目としているためで、59・60話を含める。
★2 本放送では2/7では夕方5時、リピート放送では、2/8では夕方4時、2/9では昼の1時、2/11では午後11時(2/25以降は23:00固定)、2/13の午前9時、2/19の深夜3時30分(2/18の翌3:30)のみである。
★3 3/11放送のみどりのマキバオー第9・10話は地震速報で中止し、3/18に変更された
★4 3/19から4/3までは放送お休み
話数にかかわる放送スケジュールはこちら
コピーライト
スタッフ
原作:つの丸
シリーズ構成:橋本裕志
美術監督/美術設定:高田茂祝
録音監督:水本完
音楽:岩代太郎
編集:ファルコン
調整:成清量
効果:加藤昭二
背景:スタジオワイエス
撮影:高橋プロダクション
音楽制作:ザックプロモーション
録音スタジオ:整音スタジオ
現像所:東京現像所
制作:スタジオぴえろ
声の出演
主題歌
パチンコ/CR「みどりのマキバオー」
平和が発売される機種。以前にパチスロ版「みどりのマキバオー」が登場されたが、2011年にはパチンコとして登場されている
声優はアニメ版と同様で、大当たり中の曲は「走れマキバオー」(スーパーマキバオーボーナス/15R)と「とってもウマナミ」(マキバオーボーナス/10R)を採用されている
スペック
<H1AZ>
大当たり確率 | 1/315.1(確変中は1/31.5に) |
確率変動確率(1) | 72.5% |
賞球数 | 3・10・15 |
平均出玉 | 約330/670/1000/1100/(15R)1650個 |
時短 | 大当たり終了後、20・30・50・70・100回の時短 |
<L1AW>
大当たり確率 | 1/118.1→確変中は1/25 |
確率変動確率(1) | 55% |
賞球数 | 3・9・10・12個 |
大当たりにかかわる出玉 | 約250/500/740/750/1100個 |
時短について | 大当たり終了後、15回又は100回転の時短がある |
(1)確変割合には全確変大当たりを含む
第一関連タグ
ジャンプ 週間少年ジャンプ みどりのマキバオー(記事内では、「マキバオー」扱い) 集英社 つの丸
第二関連タグ
第三関連タグ
ふらっと動画 フジテレビ ぴえろ(スタジオぴえろ) Gyao! フジテレビONE ミドリマキバオー
第四関連タグ
その他の関連タグ
競馬 アニメ 漫画 JRA 亜種「たいようのマキバオー」 パチンコ化にされたアニメ一覧