ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

京急空港線の編集履歴

2017-10-01 11:32:22 バージョン

京急空港線

けいきゅうくうこうせん

京急の支線。

京浜急行電鉄京急)が運営する鉄道路線。


京急蒲田駅と羽田空港国内線ターミナル駅(いずれも東京都大田区)を結ぶ。総延長6.5km(営業キロ)。


東京の空の玄関口のひとつである羽田空港東京国際空港)とのアクセス路線である。多くの列車は京急本線に直通。

特急・エアポート急行・普通列車は品川方面と横浜方面の2方向あるので行先をよく確認する必要がある。


京急の支線の中で唯一、通過運転をする種別がある。


方面の見分け方

空港線には品川方面と横浜方面の2方向ある。

本稿では行先を見分ける方法がある。


見分け方は以下の通り。

品川方面

  • 種別が✈快特。
  • 京成車(京急蒲田駅以南には乗り入れない為)。
  • 原則8両編成。
  • 京急蒲田駅停車の際には4番乗り場(品川方面)から発着する。なので2階ホームから発着する。

横浜方面

  • 特急及び日中の✈急行(朝夕は品川方面もある。)。
  • 殆どが京急車両(極稀に都営車両もある)。
  • 原則4両・6両編成(品川方面は平日朝1本を除き8両編成しか向かわない。)。
  • 京急蒲田駅に停車する際には1番乗り場(横浜方面)から発着する。なので3階ホームから発着する。

駅一覧

●は全列車停車、レは通過。

駅番号駅名普通✈急行特急快特✈快特備考
KK11京急蒲田✈快特は品川から羽田空港まで停車しない。
KK12糀谷
KK13大鳥居
KK14穴守稲荷
KK15天空橋東京モノレール乗換駅
KK16羽田空港国際線ターミナル国際線はこちら
KK17羽田空港国内線ターミナル国内線はこちら

関連タグ

京浜急行電鉄 京急本線

空港線 エアポート快特 エアポート急行

東京モノレール

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました