概要
東南アジアのマレー半島やスマトラ島、ボルネオ島等に分布するクワガタムシ。オドントラビス属(ツヤクワガタ属)。
体が黒いタイプのツヤクワガタで、オスの体長は40mm~80mm程度。
前翅にはミヤマクワガタのような金色の微毛が生えており、別名、キンケツヤクワガタとも呼ばれる。
標高1000m以上の高山の熱帯雨林に生息している。飛行能力が高く、しばしば街灯に集まる。
原名亜種(キンケツヤクワガタ)を含めて10亜種に分類される。その内のインターメディアツヤクワガタは知名度が高く、オドントラビス属の最大級の種でもある。
ただし、インターメディアには前翅に毛が生えておらず、大アゴの形状も原名亜種と異なることから、独立種とする学者もいる。
ちなみに、原名亜種は甲虫王者ムシキングシリーズには参戦していない。(インターメディアツヤクワガタは新甲虫王者ムシキングに参戦している。)
関連タグ
- 東南アジア
- クワガタムシ
- オドントラビス属
- インターメディアツヤクワガタ
- アルケスツヤクワガタ : 体が真っ黒いタイプのツヤクワガタの代表種。
- カステルナウツヤクワガタ : 知名度・人気は高いが、ムシキングに参戦していないツヤクワガタ。
- ヨーロッパミヤマクワガタ : 原名亜種が新ムシキングに参戦しておらず、代わりに最大亜種(ジュダイクスミヤマクワガタ)が参戦しているという共通点がある。