データ
初出 | 第6世代 |
---|---|
タイプ | あく |
分類 | 変化 |
PP | 20 |
命中 | 100 |
範囲 | 1体選択 |
効果 | 相手の「こうげき」と「とくこう」を一段階下げ、控えのポケモンと入れ替わる |
英語名 | Parting Shot |
概要
第6世代ことポケモンXYから登場した技。
文字通り捨て台詞を言い残して去るという変化技。
ないしょばなしと並んで、初めてポケモンが明確に喋る技である(元々人の言葉を真似するペラップのおしゃべりを除く)。
性能は早い話が、とんぼがえりやボルトチェンジの変化技版。似た効果の技おきみやげと比べると効果は小さいが十分なレベルで、それでいて自分が「ひんし」になるというリスクも無い。
こだわりスカーフと相性がよく、不利な相手でもこれを使って退場し、後続の味方に有利対面を作る事ができる。
ちなみにこれをマジックミラー持ちに使うと、マジックミラー側がすてゼリフを使った事になり強制退場させる事ができる。居座って回復しながら積み技を使用し続けるメガヤミラミなどには非常に有効的。
第6世代ではヤンチャム、ゴロンダ専用の技だったが、第7世代のポケモンSMでは例に漏れずアローラペルシアン系列やシルヴァディにも与えられた。