捨て台詞
8
すてぜりふ
去り際に一方的に言い放つ言葉。もしくは主人公やヒーローにやっつけられた悪役が言うセリフのことである。
または去り際などに、相手の回答を求めずに一方的に言い放つ言葉でもある。
一般的には(各種フィクション含め)主に後者を指す。
ケンカなどの敗者が、負け惜しみで言い捨てる「覚えてろよ!」などが代表格。
捨て台詞(五十音順) | 言うキャラクター・人物 | 登場作品or出演番組 |
---|---|---|
これで勝ったと思うなよ | 複数いるためセリフの記事を参照 | こちらも割愛セリフの記事を参照 |
嫌なら見なければいいのに | 岡村隆史 | オールナイトニッポン |
うぬぼれるなよ刹那 | リボンズ・アルマーク | 機動戦士ガンダム00 |
クソが!! | よしこ(ガンバレルーヤ) | - |
このバカチン! | 武田鉄矢/坂本金八 | 海援隊「母に捧げるバラード」/3年B組金八先生 |
このバカチンが | 上記以外に複数あり | 同左 |
絶望した! | 糸色望 | さよなら絶望先生 |
ドクベエのスカポンターン♪ | ドロンボー一味 | ヤッターマン |
なんて日だ | 小峠英二(後に相方も) | バイきんぐのコント・漫才から |
バイバイキーン | ばいきんまん | 『アンパンマン』シリーズ |
やな感じー! | ムサシ&コジロウ | ポケットモンスター |
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です