曖昧さ回避
春日井駅(JR東海)
JR中央本線の駅。春日井市の代表駅として開設されたが名古屋鉄道の春日井駅とは大きく離れている。旧称は「鳥居松駅」。
駅構造
島式1面2線と単式1面1線の複合2面3線の駅。3番乗り場は予備のホームである。快速停車駅。
利用状況
- 2016年(平成28年)度の1日平均乗車人員は15,713人である。
利用状況比較表
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2008年(平成20年)度 | 16,792人 | 42,662人 |
2009年(平成21年)度 | 15,724人 | 41,236人 |
2010年(平成22年)度 | 15,650人 | 40,942人 |
2011年(平成23年)度 | 15,487人 | 40,580人 |
2012年(平成24年)度 | 15,473人 | 40,368人 |
2013年(平成25年)度 | 15,672人 | 40,788人 |
2014年(平成26年)度 | 15,432人 | 39,900人 |
2015年(平成27年)度 | 15,640人 | 40,180人 |
2016年(平成28年)度 | 15,713人 | 40,144人 |