ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

岐阜県中津川市にある中央西線中央本線)の駅。

名古屋の通勤圏と山間部の勾配区間に入るいわゆる「木曽路」の境目に当たる場所にあり、普通列車は当駅を境に運行系統が変わる。また、特急を含む全列車が停車する。

かつては当駅を経由する普通列車も一部存在したが、2022年のダイヤ改正で全て廃止された。

蒸気機関車の時代にはここからの山越えに備えて中津川機関区が設置され、多数のSLが配備されていた。電化後は電車の留置線に再整備され終電から始発までをここで過ごす電車も少なくない。

なお交通系ICカードが使用できるのは当駅までなので注意。


1978年までは北恵那鉄道が乗り入れ(駅名は「中津町」)、市北部の付知峡まで運行していた。鉄道廃止後も、北恵那鉄道改め北恵那交通が、当駅を起点に、付知峡倉屋温泉を経て加子母総合支所へ向かう路線バスを運行している(かつては下呂駅まで行く濃飛バスの路線もあった。現在、下呂駅ヘは加子母総合支所で濃飛バスに乗り換えとなる)。

北恵那交通はまた、馬籠宿への路線バスも運行しており、中津川駅は飛騨路と木曽路、双方への拠点になっている。


駅構造編集

島式1面2線と単式1面1線の合計2面3線の地上駅。

1・3番線が本線、2番線は待避線で、特急「しなの」は1・3番線に発着する。

駅舎内の待合室に立ち食いそば屋がある。


乗り場路線方面隣の駅 ※
1・2中央本線中央西線上り多治見大曽根名古屋方面美乃坂本駅
2・3中央本線中央西線下り木曽福島塩尻松本長野方面落合川駅

※特急については「しなの」の記事を参照。


利用状況編集

  • 2014年度(平成26年度)の乗車人員は3,432人である。

年度乗車人員乗降人員
2008年度3,548人7,096人
2009年度3,440人6,880人
2010年度3,446人6,893人
2011年度3,420人6,839人
2012年度3,427人6,854人
2013年度3,525人7,050人
2014年度3,432人6,863人

関連タグ編集

中津川 岐阜県内の駅一覧 中央西線 中津川機関区 中津川運輸区


高尾駅(東京都):中央本線(中央東線)に属する駅。通勤圏と山間部、それによる運行系統の境目に当たるなどの共通点がある。

関連記事

親記事

岐阜県内の駅一覧 ぎふけんないのえきいいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 397

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました