ケチャップ
けちゃっぷ
調味料の一種。日本ではトマトを原料としたものが一般的。
血?いいえ、ケチャップです。
概要
原材料は、トマト・砂糖・塩・酢その他諸々。自家製で作ろうとすると意外と面倒くさい。
トマトが食べられない人が何故トマトケチャップを食べられるのかは永遠の謎。
アメリカ人がとりわけ好む調味料でもあり、フライドポテトやハンバーガーなどいろいろな料理に大量にかけて食べる。
その鮮やかな紅色から血を連想させる為か、流血系のイラストのタグに使用される事がある。
ちなみに本来のケチャップは魚介類やキノコ、野菜などを材料とする調味料を指す言葉であり、トマトケチャップに限定されていない。
そのため、フルーツケチャップやバナナケチャップなどトマト以外のケチャップも一応存在する。が、アメリカや日本ではトマトのケチャップが非常に一般的なためケチャップと言った場合は普通はトマトケチャップのことを指す。
一説には、ケチャップの語源は台湾語で「塩辛エキス」を意味する「鮭汁(Kôe-chiap)」であるとも言われ、東南アジアでは、例えばインドネシアにおける「ケチャップマニス」「ケチャップアシン」という調味料のように、醤油や魚醤を指してケチャップと呼ぶ事も多い。
主なメーカー
日本では、
キッコーマン:アメリカ・デルモンテ社と技術提携、デルモンテブランドで販売。
KAGOME:創業者が1909年に日本で初めてトマトケチャップを製造。
他に「ナガノトマト」「コーミ」「イカリソース」など。
関連イラスト
※イラストの中の「ハインツ」はアメリカで1876年に世界で初めて、ケチャップを販売したメーカー。「ヘラ」はドイツのメーカー、へルマン・ラウエ社(ヘラ社)の製品。