ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サイドエフェクトの編集履歴

2019-07-09 03:25:01 バージョン

サイドエフェクト

さいどえふぇくと

「副作用」の英語訳。もしくは「ワールドトリガー」に登場する超人的な能力の総称。

概要

漫画「ワールドトリガー」に登場する、超感覚的な特殊能力の総称。意味は「副作用」。

高いトリオン能力を有する人間の中には、稀にそのトリオンが脳や感覚器官に影響を及ぼして超人的な感覚をもたらす者が存在し、それらの超感覚を総称して「サイドエフェクト」と呼ぶ。


あくまで能力は人間の能力の延長線上であり、炎を操ったり空を飛んだりといった超常的なものではない。


ボーダーではその希少性に基づき、便宜的に能力にS~Cまでのランク付けがなされており、上から超感覚、超技能、特殊体質、強化五感が該当している。超感覚なら必ずしもSランク判定を受けるという訳ではなく、超感覚はSかA、超技能はAかB、特殊体質はBかC、強化五感がCランクに分類される。


多くは先天的に所持しているものだが、空閑遊真のように他者のサイドエフェクトを後天的に受け継ぐ事もある。

一覧

発現者能力ランク概要
空閑遊真嘘を見抜く超感覚相手の発言が「嘘か否か」判別する事ができる。元は父・空閑有吾のもの
迅悠一未来視超感覚自分の知る人間の未来の姿が見える。確定した未来なら数年単位で先まで予知する事が可能。
林藤陽太郎動物との意思疎通超技能精度は動物の知能に影響を受けるが、最低でも「Yes」「No」「オッケー」「アウト」程度ならばどんな動物とでも意思疎通ができる。
雨取千佳敵感知超感覚?接近する敵の存在を感知できる。トリオン兵でも人型近界民でも問題なく判別可能。
気配を消す超技能?心を空にし自らの位置を悟らせない。
菊地原士郎強化聴覚強化五感常人の5〜6倍の聴覚を持つ。情報を解析し隊のメンバーと共有できる。
村上鋼強化睡眠記憶特殊体質?睡眠による記憶の再編成機能が非常に高く、それに由来する驚異的な学習能力を持つ。
影浦雅人感情受信体質特殊体質自分に向けられた他人の感情を感知する。負の感情ほど不快に感じるが、思考の内容まで知ることはできない。
天羽月彦相手の強さを色で識別できる超感覚?視認した他者の実力を色相で見極める事ができる。いわゆる共感覚に近い能力。
ヨミ完全並列同時思考超技能?常人の2倍の処理能力を持つ。

関連タグ

ワールドトリガー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました