ダンシングマイスター! ペガサスカジキイエロー!
概要
Space.44にてペガサスキュータマから召喚した“ペガサスアーマー”をカジキイエローが装着した姿。ペガサスシシレッドに続くペガサスアーマー装備状態でもある。
着用者を振り回す運動性能は相変わらずだが、ペガサスアーマーの跳躍力とカジキイエローの水中戦能力が抜群の相性を見せ、まるで空中を泳ぐかの如き動きを見せる。
前回登場時にスパーダが使った方がよかったのでは、という疑問は多分禁句。というかジャークマターとの激闘を経て成長したからこそラッキー以外でも使いこなせるのである。
ただし、カジキイエローのマスクとペガサスアーマーの意匠が干渉し合う為首の動きが制限されるという弱点が存在しており、実際にスパーダはやややり難そうにしていた。
ペガさんAfter
Space.6から実に38話ぶりに登場したペガサスアーマーことペガさんだが、今回はスパーダ特製九草粥を説明する為に自ら召喚され自動的にペガさんがスパーダに装着されるという前代未聞の登場となった。更に記憶が物語序盤頃のままだった事を活かしショウ指令が正式なキュウレンジャーになった事、小太郎が新たなるキュウレンジャーとなった事等を回想する狂言回しも務めている。
またツルギを見て彼が初代宇宙連邦大統領だと発言、実年齢はツルギを含めたキュウレンジャー達よりはるかに高い可能性(※ツルギの実年齢は推定130歳+333年なので、少なくとも大統領就任以降に333年分加えた年齢は重ねている)を覗わせた。
カラス座系惑星・ベローナでの戦闘において各々の強化形態を発現した他のキュウレンジャーと共にボスワームを撃破後、ジャークマターとの最終決戦に対して今度は惜しみなく力を貸す事を約束。ペガサスキュータマに一旦戻りスパーダの掌へ収まった。
固有技
- カジアンドペガ
ペガサスアーマーの跳躍力を使って空中を泳ぐ様に敵へ突撃、マスクの突起を突き刺す。
関連タグ
野性大解放/ジュウオウホエール←ペガサスアーマー>ペガサスシシレッド]/ヒカリキュータマ/シシレッドオリオン/ヘビツカイメタル→パトレンU号/スーパールパンレンジャー/スーパーパトレンジャー