ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コサックナンバーズの編集履歴

2019-07-31 19:15:58 バージョン

コサックナンバーズ

こさっくなんばーず

コサックナンバーズ とは、Dr.コサックが作成したロボの通称。

概要

Dr.コサックが製作したロボット。略称表記は「DCN」。

ライトナンバーズワイリーナンバーズとは違い、ゲーム本編で使われた事は無い。

そもそも、以下のロボット達も、公式ではワイリーに改造・利用されたためか、ワイリーナンバーズ扱いである。

公式関連で初めて使用されたのは有賀ヒトシ氏の漫画。

なお、作者の有賀氏もワイリーナンバーズである事は知っているので、ここではあえてこちらで記すという注意書きがある。


コサック博士が最も活躍したのが4なので、全員4に登場したボスである。

と、思われたが、現在最新作の11にてツンドラマンが追加された。

残念ながら今現在pixivには4のナンバーズ+ツンドラマンが集合している絵は確認できていない。


Dr.コサックナンバーズ一覧

DCN.025 ブライトマン

DCN.026 トードマン

DCN.027 ドリルマン

DCN.028 ファラオマン

DCN.029 リングマン

DCN.030 ダストマン

DCN.031 ダイブマン

DCN.032 スカルマン

DCN.085 ツンドラマン


コサックナンバーズでは無いが、Dr.コサックが制作したロボ

ビート OVER-1ライト博士との共同制作)


余談

ロックマンエグゼにおいては、ツンドラマンを除き全員ネットナビ化している。

ただし、リングマンはリングという女性ナビに性別が変更されている。


関連イラスト

【版権】ドックターコサックナンバァーズ!【ロックマン】


関連タグ

ロックマン4 Dr.コサック

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました