ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

RR(遊戯王)の編集履歴

2019-11-06 19:33:46 バージョン

RR(遊戯王)

れいどらぷたーず

RRとは、トレーディングカードゲーム『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』に存在するカテゴリーの1つである。英語名は「Raidraptor」。アニメ及び漫画『遊戯王ARC-Ⅴ』において黒咲隼が使用した。

概要

トレーディングカードゲーム遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』において、「ザ・シークレット・オブ・エボリューション」より登場したカテゴリーである。

属するモンスターの見た目の特徴は「機械と融合したかの様な鳥類」となっている

名前の由来はRaid(襲撃する)とRaptors(猛禽)から来ている


特徴

共通点として、種族は鳥獣族で闇属性に統一されていて、メインデッキに入るモンスターは多くがレベル4である。

これらは展開力、サーチ(デッキから手札に新たなカードを加える事)能力に優れていて、罠カード等でモンスターを守りつつ、これらの効果を利用してエクシーズモンスターへと繋げて行くのが基本的な戦術となっている。

そして専用のエクシーズモンスター「特殊召喚されたモンスター」を倒す能力に特化している。


更に、RR専用の魔法カード罠カードの他に専用のRUM(ランクアップマジック)まで兼ね揃えている(RUMとは、エクシーズモンスターをより高いランクのモンスターへと進化させる事が出来る魔法カードの事)。

それらのRUMは多くが速攻魔法なのでセットしておけば相手のターンにも扱えるだけでなく、何処ぞの七皇の様に墓地からランクアップだけでなく、挙句の果てには果てには何処ぞの融合よろしく相手のエクシーズモンスターを奪い取ってランクアップさせるというとんでもない芸当も行える。

RRの真骨頂はRUMによって次々ランクアップ・エクシーズ・チェンジを重ねることで呼び出される強大な高ランクのエクシーズモンスターにこそある。


RRモンスターカード一覧

効果モンスター

レベル1


レベル3


レベル4

殺伐としたスレにD.D.クロウが!!


レベル6


エクシーズモンスター

ランク3


ランク4

RR-STRIX

反逆の翼


ランク5

反逆の紅翼


ランク6

革命の翼

干戈交ゆる幾星霜


ランク7


ランク8

〇


ランク10

RRアルティメットファルコン


ランク12

黒咲隼と隼最終進化系


リンクモンスター

リンク2


RR」専用の「RUM」カード


原作・アニメでの活躍

アニメ『遊戯王ARC-V』にて黒咲隼が使用。

特殊召喚モンスター打倒の効果は彼が融合召喚の使い手と対抗している所からきていると推測される。

漫画版でも黒咲隼が使用している。


関連タグ

遊戯王

遊戯王ARC-V 遊戯王OCG

黒咲隼

闇属性 鳥獣族

エクシーズモンスター

 猛禽

遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧


外部リンク

遊戯王カードWikiにおける「RR」の項目

ニコニコ大百科における「RR(遊戯王)」の項目

アニヲタWiki(仮)における「RR(遊戯王OCG)」の項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました