概要
遊戯王OCGに存在する種族の一つである。
遊戯王で孔雀舞の使用したハーピィ・レディがこの種族であり、アニメ遊戯王5D'sでクロウが使用し、大会トップクラスのカテゴリであったBF(ブラック・フェザー)もまた鳥獣族で統一されている。遊戯王ZEXALでは神代璃緒が氷をモチーフにした鳥獣族中心のデッキを、遊戯王ARC-Vでは黒咲隼がRR(レイド・ラプターズ)と名の付く鳥獣族デッキを使用している。
特徴
その名の通りの鳥や鳥人の姿をしたモンスターや、翼を持ったモンスターが属する。その多くが風属性だが、BFやRRはほとんどが闇属性である。また、闇属性と風属性の両方に属する、カオスモンスターに似た要素を持つモンスターも見受けられる。風帝ライザーを始め、魔法・罠カードを破壊したり手札に戻したりする効果を持つモンスターが多い傾向にある。
代表的なモンスター
通常モンスター
バードマン
ハーピィ・ガール
ハーピィ・レディ
パワプロ・レディ三姉妹
効果モンスター
炎王神獣ガルドニクス
剣闘獣ベストロウリィ
ZW-荒鷲激神爪
ZW-不死鳥弩弓
ダーク・シムルグ
地縛神AsllaPiscu
地縛神WiraqochaRasca
神鳥シムルグ
D.D.クロウ
N・エア・ハミングバード
ネフティスの鳳凰神
ハーピィ・クィーン
ハーピィ・ダンサー
ハーピィ・チャネラー
風帝ライザー
BF-月影のカルート
BF-疾風のゲイル
BF-鉄鎖のフェーン
ふわんだりぃず×いぐるん
ふわんだりぃず×えんぺん
霞の谷のファルコン
烈風の結界像
RR-バニシング・レイニアス
ロードランナー
融合モンスター
シンクロモンスター
霞鳥クラウソラス
旋風のボルテクス
BF-アーマード・ウィング
BF-フルアーマード・ウィング
エクシーズモンスター
零鳥獣シルフィーネ
零鳥姫リオート・ハルピュイア
RR-ライズ・ファルコン
RR-フォース・ストリクス
RR-エトランゼ・ファルコン
RR-ブレイズ・ファルコン
RR-レヴォリューション・ファルコン
RR-アルティメット・ファルコン
RR-ファイナル・フォートレス・ファルコン
LL-アセンブリー・ナイチンゲール
鳥獣族モンスターを含むカテゴリ
ハーピィ 剣闘獣 BF 霞の谷 ドラグニティ ガスタ RR LL ふわんだりぃず 鉄獣戦線 シムルグ