概要
神鳥シムルグをはじめとする「シムルグ」の名を持つカードで構成された特殊カテゴリー。
元々は上述の神鳥シムルグが単独でOCG及びアニメにデビューを果たしていたが、その後時間を掛けながら少しずつ関連カードを増やしていき、神鳥シムルグの登場からおよそ13年の時を経てついに一つのカテゴリーとして旗揚げした。
現在所属するモンスターは全て鳥獣族の効果モンスターであり、何らかの形で魔法・罠カードに関連した効果を持つカードが多いのが特徴だが、直接的にカードを破壊したりするものは少ない。特に下級モンスターに関しては相手のフィールドに魔法・罠カードが存在しなければ墓地からの特殊召喚が可能になる共通の効果を持つ。
また、所属するモンスターは大半が風属性。一部闇属性も存在するが、闇属性のシムルグモンスターは自身の効果によりフィールド上では風属性としても扱える。
関連するサポートカードは「神鳥の○○」と書いて「シムルグの○○」と読む。
『遊戯王OCGストラクチャーズ』でストロング十九の使用するカテゴリ。
「サウザンド・ミーティング」に対応しているのは遊戯王GXでバードマンが「神鳥シムルグ」を使用したことに由来しているのだろうか?
カード一覧
効果モンスター(風属性)
効果モンスター(闇属性)
リンクモンスター(風属性)
「シムルグ」と名のついた魔法・罠カード
通常魔法
フィールド魔法
永続罠
余談
LVP3でシムルグが再強化される際何故か絶版カードが再録されなかった。
E-HEROはされたのに……。
※TRC1で既に再録されたダーク・シムルグは別として。