ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジョージア(国)の編集履歴

2019-12-23 04:46:43 バージョン

ジョージア(国)

じょーじあ

西アジア北端の南コーカサスに位置する共和制国家。日本においては2015年4月21日まで「グルジア」と呼ばれていた国を指す。

概要

黒海に面したコーカサス地方の国家

1991年ソ連の崩壊により独立。首都はトビリシ。

ジョージア(カルトリ)語ではსაქართველო(Sakartvelo=サカルトヴェロ)と呼ばれる。

英語ではGeorgia(ジョージア)と表記される。

1996年アメリカ合衆国ジョージア州アトランタで開催された五輪では同国選手団の入場時に歓声が起こったことでも知られる(アトランタとトビリシは1987年より姉妹都市の関係にある)。


ロシアとは仲が悪いようで、2008年には南オセチアをめぐって両国の間で激しい戦争が起こり、翌2009年8月18日には独立国家共同体(CIS)を脱退した。


上記の件も影響し、同国政府は2009年より、日本政府に対し国名表記をロシア語の「グルージヤ」に近い「グルジア」から、英語読みの「ジョージア」に変更するようたびたび要請していた。2015年4月に国名表記変更に関係する法律の改正案が衆参両院において、全会一致で可決され、同月22日より、国名表記がジョージアに変更された。


現在の軍はアメリカを中心としたNATOからの支援を受けており、装備の更新や供与によりアメリカ的な装備となりつつある。


内戦及び事実上独立した地域

ソビエト崩壊に伴いサカルトヴェロ民族主義が強まる(ジョージア多数はの民族)、その反発から少数民族の自治共和国と内戦が勃発し南オセチアとアブハジアが事実上独立する。

2009年ジョージアが南オセチアを攻撃し戦争が起こるも反撃されさらに領土を失った。さらにロシアが両自治共和国を独立国と認め国交を結ぶ事となった。


関連人物


関連項目

ソ連ソビエト連邦 グルジア

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました