概要
TBS7月7日より毎週木曜日放送予定。
監督・キャラクターデザイン:錦織敦史
制作:A-1 Pictures
ストーリー
アイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター」が待望のTVアニメ化!
2005年7月、ゲームセンターのアーケード版から、その第一歩を踏み出した『アイドルマスター』。
プロデューサー(=ゲームのプレイヤー)の皆さんからの熱い応援に支えられた『アイマス』は、
それから毎日夢に向かって進み続けた。
漠然とじゃない、意図的なその歩みは瞬く間にアーケードからXbox 360、そしてPSPやニンテンドーDSへと広がっていき、ゲーム業界を席巻していった!
そしてその夢の舞台はジャンルという垣根を越えて、ついにテレビアニメ界へと進出!
今日これから始まる『アイマス』の伝説!!
ノンストップで進行中のアニメ『アイドルマスター』。
原作ゲームの世界を再現し、765プロダクション所属のアイドル達の活躍と成長の物語をお届けいたします!!
全国のプロデューサー達の熱意を一身に背負う彼女たちは、
TVアニメという新たな舞台でもいっぱいいっぱい輝きます!
(公式サイトより)
登場人物
・天海春香(CV:中村繪里子) ・如月千早(CV:今井麻美) ・萩原雪歩(CV:浅倉杏美)
・高槻やよい(CV:仁後真耶子) ・秋月律子(CV:若林直美) ・三浦あずさ(CV:たかはし智秋)
・水瀬伊織(CV:釘宮理恵) ・菊地 真(CV:平田宏美) ・双海亜美,双海真美(CV:下田麻美)
・星井美希(CV:長谷川明子) ・我那覇響(CV:沼倉愛美) ・四条貴音(CV:原 由実)
・音無小鳥(CV:滝田樹里) ・高木順二朗(CV:大塚芳忠)
ダイジェスト
- 1話 「これからが彼女たちのはじまり」 スポット:765プロのアイドル
765プロのアイドルに達に“アイドルとは何か?”を問う
- 2話 「“準備”をはじめた少女たち」 スポット:水瀬伊織 /高槻やよい,双海亜美,双海真美
宣材写真でダメ出しを喰らい、撮り直しを行う。あずさに魅入られ“大人のミリョク”に憤慨する伊織達。 しかし……
- 3話 「すべては一歩の勇気から」 スポット:萩原雪歩 /菊地 真,天海春香
765プロで出張ライブを行う事に。そこで雪歩を待ち構えてた「男の人」と「犬」。へたれ込む雪歩にプロデューサーは……
- 4話 「自分を変えるということ」 スポット:如月千早 /天海春香,我那覇響,四条貴音
番組の1コーナーを担当する千早達。しかしどこか不満げな千早。このまま無事番組は進行するのだろうか…
- 5話 「みんなとすごす夏休み」 スポット:765プロのアイドル
夏休みの一角を利用してみんなで海へ旅行に行ったアイドル達。将来の夢・希望。一方その頃765プロでは“とあるプロジェクト”が動き始めていた……
- 6話 「先に進むという選択」 スポット:プロデューサー
先んじて竜宮小町のTVデビューが決まる。衣装に楽曲、アイドルの華。ただ、プロデューサーは焦りが募っていた。
- 7話 「大好きなもの、大切なもの」 スポット:高槻やよい /水瀬伊織,我那覇響
自宅に伊織と響を招待したやよい。兄弟たちと楽しい夕食のはずが長介が浩司をぶってしまい、怒られた長介は家を飛び出してしまった…
- 8話 「しあわせへの回り道」 スポット:---
To Be Continued
主題歌
オープニングテーマ:2話~ READY!! (ナムコプロオールスターズ)
エンディングーマ
- 1話 The World is all one!! (ナムコプロオールスターズ)
- 2話 ポジティブ! (水瀬伊織・高槻やよい)
- 3話 First Stage (萩原雪歩・菊地 真)
- 4話 蒼い鳥 (如月千早)
- 5話 MOONY (如月千早・三浦あずさ・菊地 真・星井美希・我那覇響・秋月律子) 新曲
- 6話 THE IDOLM@STER<1st> (ナムコプロオールスターズ)
- 7話 おはよう!!朝ご飯(高槻やよい)
挿入曲,挿入歌(但しアイドルソングとする)
- 予告 THE IDOLM@STER(1st)/GO MY WAY!!/The World is all one!!
- 1話 太陽のジェラシー(天海春香) 蒼い鳥(如月千早)
- 2話 私はアイドル♡(水瀬伊織・高槻やよい・双海亜美,真美)
- 3話 shiny smile(inst) My Best Friend(inst) ALRIGHT*(萩原雪歩≪Cho.天海春香・菊地 真≫)
- 4話 乙女よ大志を抱け!!(天海春香) 蒼い鳥(アカペラ≪如月千早≫)
- 5話 太陽のジェラシー(アカペラ・ワンフレーズ≪天海春香≫) 神SUMMER【新曲】(天海春香・高槻やよい・双海亜美,真美,萩原雪歩・水瀬伊織・四条貴音) GO MY WAY!!(ハミング≪秋月律子≫) 「i」(ピアノソロ)
- 6話 GO MY WAY!!(挿入曲) SMOKY THRILL(水瀬伊織・三浦あずさ・双海亜美)【竜宮小町】
- 7話 キラメキラリ(高槻やよい) THE IDOLM@STER(ピアノソロ)
参考・備考
- 1話の「太陽のジェラシー」のジャケットはゲーム通り。ただし、360以降のものでAC版ではない。
- エンディングテーマ,挿入歌,挿入曲はRemixと思われる。基本はM@STER ShortVer.
- 3話にパンキッシュゴシックらしき衣装が登場したが微妙に別物である。
- 上記通り、ALRIGHT*に春香と真らしき人物のコーラスがあることから、2でMS曲の配信の可能性もある?
- 5話。水着ではあるがグラビアミズギではない。
- 5話の響の「取ったゲロ~」は、『いきなり!!黄金伝説』のコーナー、無人島生活or1ヶ月1万円生活,後半、無人島編のモリ突きでの濱口優の台詞「取ったど~!」と、4話の『ゲロゲロキッチン』のビーチフラッグのダブルパロディである。
- 5話の貴音のラーメンは、二次創作で描かれた設定を公式が拾ったもの。(大喰い,らぁめん)
- アニメ専用の新曲もある模様。今後、DLCで配信されるかどうかは不明。
- 7話の新堂やヤキニクマンなど1st seasonのモブキャラも登場。キャストも変わっていない(新堂-CV:麦人,ヤキニクマン-CV:串田アキラ)
- ↑が、高槻兄弟のキャストは変更。また、かすみ、浩太郎(俗に「こうたろう」)は声が付き、長介、浩司はキャスト変更がなされている。
かすみ(CV:吉田真弓)、浩太郎(CV:中嶋アキ),長介(CV:沼倉愛美→CV:中嶋ヒロ)、浩司(CV:中村繪里子→CV:高下三佳)
- なお、例によって「こうぞう」(“2”以降の一番下の弟)は登場はしているが、キャストは不明。
- 高槻家にののワさん人形が登場。こちらも二次創作を公式が拾ったモノだが、初出はアニメではなく、ニコニコ動画の左上が初出である。
- ×× 841 く 00-72(車のナンバー) 841→やよい く→「くっ」 00-72→お察しください もしくは、やよいオn...おい、やめろ。