はかた号
はかたごう
概要
東京(バスタ新宿)~北九州(砂津・小倉駅前・黒崎インター引野口)、福岡(西鉄天神高速バスターミナル・博多バスターミナル)間の約1,150kmを14時間20分~25分かけて結ぶ夜行高速バス。
一般路線バスとしては日本一の最長距離である(所要時間としては第3位)。
首都高速道路~東名高速道路~新東名高速道路~伊勢湾岸自動車道~東名阪自動車道~新名神高速道路~名神高速道路~中国自動車道~山陽自動車道~広島岩国道路~山陽自動車道~中国自動車道~関門橋~九州自動車道~北九州都市高速~九州自動車道~福岡高速道路のルートを通る。
2011年12月8日に運行を開始したライオンズエクスプレス【福岡西鉄天神バスセンター・博多バスターミナル~横浜YCAT~池袋駅東口~さいたま(大宮駅西口・西武バス大宮営業所)】に一時日本最長距離を明け渡していたが,ライオンズエクスプレスの休止に伴い、再び最長距離路線の座に返り咲いた。
(なお、はかた号は西鉄直営【博多自動車営業所担当】の運行であるが、ライオンズエクスプレスは子会社である西鉄高速バスと埼玉側の西武観光バスとの共同運行である)
1990年10月12日に西日本鉄道(西鉄)と京王帝都電鉄(現京王電鉄)の共同運行で開業。1999年1月以降は西鉄の単独運行となっている(京王は東京側の発券や運行支援で現在も関与)。
上記イラストにもあるようにバスタ新宿が完成する前まではヨドバシカメラ横にあった新宿京王バスターミナルから発着していた。
車両
車両は2階建て車両(三菱ふそう・エアロキング)が専用車として使用されるほか(2014年12月17日で運用終了)、主に「どんたく号」(福岡~名古屋線)と共通の車両が使用される。
現在グレードは3つあり、個室のプレミアムシート、普通のビジネスシート(横3列)、女性専用ビジネスシート(横4列)が存在する。
(車両案内)
その他
水曜どうでしょうの「サイコロの旅」でも度々登場した。ミスターこと鈴井貴之は2夜連続で乗車したのが祟って、バス内でケツの肉が取れる夢を見たという。
なお番組内では「夜行バス」ではなく「深夜バス」という表現で紹介されている。
計画段階では北九州市を経由すること、サロン付き2階建てバスを使用すること、途中のサービスエリアで食事を提供することも検討されていたが、いずれも実施が見送られた。但しその代わりとして食事については栄養食品(SOYJOY)による軽食がサービスとして渡されていた。※なおこのサービスは2014年に廃止されている。
過去には年末年始やお盆などの多客期には予備車や西鉄高速バスの車両を使用し、合計4台から8台で運行することもあり、運行開始当初から1999年頃までにおいては貸切車を含め10台から12台で運行していたこともあった。ただしここまで増車すると東京方の待機場所である京王バス永福町営業所・中野営業所に車両を収容しきれず、東京都庁の駐車場で車両を待機させていたこともある。
長らく東京福岡間を低価格で結ぶ夜行バス路線として活躍してきたが、近年は同じく低価格を売りにするLCCとの競争が激しくなり、はかた号も大きな影響を受けている。