2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

路線データ

路線延長56.4km
IC・JCT数19か所
SA・PA数2か所
8車線区間豊田東JCT~豊田JCT,みえ朝日IC~四日市JCT
6車線区間豊田JCT~みえ朝日IC
最高速度100km/h区間 全線(大型貨物や三輪・牽引等は80km/h)


概要

新東名高速道路豊田JCT新名神高速道路四日市JCTの間を通る高速道路である。
名港トリトン区間は高速自動車国道ではないが、制限速度は高速自動車国道の法定速度に準ずる。そのため、最低速度標識が設置されていたりする。
また、大部分の道路が片側3車線で占められている。
しかし、海沿いのある高速道路なのか休憩所が少なく、2か所(刈谷PA湾岸長島PA)しかなく両方とも大型が停車している場合が多いので小型車で停車することを勧める。

道路施設など

片方向の出口及び分流は白三角(△▽)。入口及び合流は黒三角(▲▼)。片方向しかない休憩所及び本線料金所は矢印(⇑⇓)で表記する。
また、SIC(スマートインターチェンジ)は備考欄に※をつけている。

番号施設名接続路線備考
新東名高速道路御殿場海老名方面
1豊田東JCT東海環状自動車道
2豊田東IC国道248号
19-1豊田JCT東名高速道路
3豊田南IC国道155号
刈谷PAサークルKのみ24時間営業
4豊明IC国道23号
5名古屋南IC(△▼)/JCT国道23号名古屋第二環状自動車道名古屋高速3号大高線ICは四日市方面の出入りのみ
6大府IC国道302号知多半島道路(大府西IC)
7東海IC/JCT国道302号国道247号名古屋高速4号東海線
8名港潮見IC愛知県道225号線名古屋東港線
9名港中央IC金城ふ頭線
10飛島IC/JCT名古屋第二環状自動車道愛知県道71号線名古屋西港線
11湾岸弥富IC(▲▽)愛知県道71号線名古屋西港線豊田方面の出入りのみ
12湾岸木曽岬IC(△▼)愛知県道103号線境政成新田蟹江線四日市方面の出入りのみ
13湾岸長島PA/IC三重県道7号線水郷公園線
14湾岸桑名IC三重県道69号線湾岸桑名インター線
15みえ川越IC国道23号線
16みえ朝日IC三重県道66号四日市朝日線
29-1四日市JCT東名阪自動車道
1西四日市JCT(仮)東海環状自動車道
新名神高速道路草津山陽道方面

関連項目

新東名高速道路 新名神高速道路
東海環状自動車道 名古屋第二環状自動車道

関連記事

親記事

NEXCO中日本 ねくすこなかにほん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3004

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました