ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

名古屋南JCT

なごやみなみじゃんくしょん

名古屋市にある伊勢湾岸自動車道と名二環と名古屋高速3号大高線が交わるジャンクションである。
目次 [非表示]

データ編集

所在地愛知県名古屋市緑区
接続する道路名二環、名古屋高速3号大高線
番号5

概要編集

名古屋市緑区にある伊勢湾岸自動車道名二環名古屋高速3号大高線が交わるジャンクションで伊勢湾岸自動車道上りは名古屋南インターがある。また、このジャンクションのランプから大府インターも接続されている。

歴史編集

日付出来事
1998年3月30日
2003年3月23日
  • 豊明インターと名古屋南インター間上下線共に供用開始。
  • それと同時に名古屋高速3号大高線と接続したことにより、ジャンクションとなる。
2011年3月20日
  • 名二環の高針ジャンクションから名古屋南ジャンクション間開通により名二環が接続

大府インター接続による問題編集

このジャンクションは大府インターに接続していることで、伊勢湾岸自動車道下りのときの、大府インターから知多半島道路中部国際空港へ行くときがかなりカオスで、

  • ジャンクション前2km、1km手前に走行中の一瞬で理解は不可能だとバラエティー番組にも取り上げられたほどの標識がある
  • 名古屋南ジャンクションの分岐を左方向へ行きそのあとすぐの分岐を左の大部出口方面に進み最後に本当の大部出口の分岐を左に進む必要がある。
  • ここの分岐を直進するともといた伊勢湾岸自動車道に戻ってしまう

このことから、ここのルートは、初見殺し呼ばわりされている。

隣・関連編集

伊勢湾岸自動車道豊明IC(4)名古屋南JCT/IC(5)大府IC(6)
名二環名古屋南JCT/IC(5)有松IC(1)
名古屋高速3号大高線名古屋南JCT/IC(5)大高IC

関連記事

親記事

伊勢湾岸自動車道 いせわんがんじどうしゃどう

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました