ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゆきふらしの編集履歴

2020-04-11 01:52:53 バージョン

ゆきふらし

ゆきふらし

ゆきふらしとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場する特性の一種である。

データ

初出第4世代
効果所有者がフィールドに出た時永続で天候を「あられ」状態にする(〜第5世代)
所有者がフィールドに出てから5ターンの間天候を「あられ」状態にする(第6世代)
英語名Snow warning

概要

第4世代から存在する特性。

簡潔に言うと場に出ると「あられ」が自動で発動する特性。

通常特性での所有者はユキカブリ(メガ含む)系統のみの貴重な特性だった。

第7世代では新たにバイバニラも所有者に加わった。ちなみに進化前は「ゆきがくれ」。

隠れ特性での所有者はアマルス系統とアローラロコン系統。

なお特性名が「ゆきふらし」とはなっているが、実際に降るのは「ゆき」ではなく「あられ」である。


技を使わずして天候を変えられるというのはそれだけで強力。

この特性を持ったポケモンは当然ながら霰パの重鎮としての役割を果たす。

天候「あられ」については「あられ」の項目も参照。


ちなみに最も簡単に手に入るであろうユキカブリは必ず豪雪地帯に出る。

その為大体の場合最初から「あられ」が降っている。そのせいで捕獲してようやくこの特性の存在に気づいた人も多いのでは。

とはいえ、出現するDPtXY共々シナリオの後の方でジムリーダーがユキノオーを使うのでそこで気づいた人もいるかもしれないが。


第5世代までは所有者が実質ユキノオーのみだった為、霰パであるならばまずユキノオーが必須だった。

ユキノオー自体は非常に弱点が多く当初は半ばネタにされたいたが、「すなおこし」であるバンギラスと似たような変遷を経て強力なポケモンとして認知度が高まった。

詳しくはユキノオーのページを参照のこと。


第6世代では天候の継続が5ターンに制限され、弱体化を余儀なくされた。一応「つめたいいわ」を持たせれば天候継続を延ばす事も出来るが。

一方で第6世代以降ユキノオー以外の所有者も何匹か登場し、選択肢が大きく増えた。

特にアローラキュウコンは天候「あられ」でないと発動できない技オーロラベールとのコンボが強力で、目下メジャーポケモンに名を連ねている。


余談だが、ゆきふらし自体にはあられ状態への耐性が存在しない

その為水浸しを食らったり、ゆきふらし持ちにトレースやスキルスワップを使うと、自分で起こしたあられでダメージを受けるという間抜けな姿を晒すことになる



関連イラスト

特性:ゆきふらし
メガユキノオー


関連タグ

ポケモン 特性 あられ

ひでり あめふらし すなおこし

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました