ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アマルス

あまるす

ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモン(モンスター)の1匹。
目次 [非表示]

基礎データ編集

全国図鑑No.0698
コーストカロス図鑑No.066
アローラ図鑑No.245
カンムリ雪原図鑑No.085
ローマ字表記Amarus
ぶんるいツンドラポケモン
タイプいわ / こおり
たかさ1.3m
おもさ25.2kg
せいべつ87.5%♂・12.5%♀
とくせいフリーズスキン/ゆきふらし(隠れ特性)
タマゴグループかいじゅう

各言語版での名称と由来編集

言語名称由来
日本語アマルスアマルガサウルス
英語・スペイン語・イタリア語AmauraAmargasaurus(アマルガサウルス)+aurora(オーロラ)
ドイツ語AmarinoAmargasaurus(アマルガサウルス)+Aquamarin(アクアマリン)+Dinosaurier(恐竜)
フランス語AmagaraAmargasaurus(アマルガサウルス)
韓国語아마루스日本語名の音写
中国語冰雪龍冰雪(氷雪)+恐龍(恐竜)

進化編集

アマルス

初期最終
アマルスアマルルガ(夜・深夜の間にLv.39以上に上げる)

概要編集

ポケモンXYで新たに登場した化石ポケモンの1匹。チゴラスと対をなす。

1億年前に寒冷地帯で生息していたものが現代に蘇ったポケモン。

天敵のいない平和な場所で暮らしていたためかおっとりした性格をしており、見た目も穏やかな雰囲気をしている。

アニメでは高温の環境に弱く、鳴き声を上げるとオーロラを発生させるという設定が明かされた。

シールドのポケモン図鑑では全滅したと明言されておきながら、実はカンムリ雪原で生きていた事が判明している。


チゴラス肉食恐竜のようながっしりとした見た目であるのに対し、こちらは草食恐竜を意識させるしなやかなラインを持つデザインとなっている。また、そのつぶらな瞳とオーロラのように鮮やかで大きなまゆ毛が特徴的である。

モチーフは白亜期に生きていた草食恐竜アマルガサウルスであろう(首から背中にかけて長い突起が生えており、帆のようになっている)。

因みに白亜期には南極アラスカといった寒冷地帯にも恐竜は生息していたがアマルガサウルスは温暖な地域に生息していた等の相違点もある。



色違い編集

色違いのアマルス✨

色違いは体色が白くなり、瞳の色が淡い緑水色となる。



ゲームでの特徴編集

HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
775950676346362

進化後と同様に特殊耐久に秀でたステータスをしている。特殊耐久指数はリトルバトルでも上位に入る。

この時点では攻撃と特攻にそれほど差が無いため、物理型での育成もできるか。


特性はフリーズスキン

アマルスはゲット時にとっしんを習得している上に、技マシンでしぜんのちからを習得できる為、序盤終わりでゲットできる割には結構な火力を出す事ができる。


また、いわこおりというタイプの組み合わせは、みずくさじめんいわかくとうはがねと6つもの弱点を持ち、さらにこれらは多くのポケモンがサブウエポンとして持っていることの多い技タイプであるため、耐久面でかなり辛い思いをすることになるだろう。

また、かくとう・はがねタイプが4倍弱点なのも辛いところ。

糺特に、これまで幅を利かせていたうえにハッサムキノガッサといったメジャーな先制攻撃わざを有するかくとうタイプやはがねタイプが4倍なのは致命的という他ない。

1億年前に暮らしていた場所は天敵がいなかったのに、現代に蘇ってみればそのバトル環境はマッハパンチバレットパンチなどで天敵だらけ、というのはあまりにも皮肉である…。


だが、逆にいわ・こおりタイプの技を苦手とするポケモンも多いので、4倍弱点をさらにタイプ一致で狙うことができるという強みもある。

脆弱な耐久面を攻撃面でいかにカバーできるかがポイントになりそうだ。


隠れ特性ゆきふらし

ポケモンのインターネット大会「燃えよ!ドラゴンタイプ!」の参加賞として配布された。


使用トレーナー編集

ゲーム版

※1:ポケモンマスターズでもバディで登場。


番外作品編集

ポケモンGO編集

2022年6月開催のアドベンチャーウィーク(化石ポケモンのピックアップイベント)において、チゴラス系統と共に実装。


アマルスは、イベント最終日に行われた「リサーチデイ」を除くと野生出現せず、基本的にリサーチの報酬か7kmタマゴから孵化させることで入手することになる(これはチゴラスも同様)。このため、イベント終了後は入手が極めて困難となっており、入手・育成難易度がかなり高くなってしまっていた。現在は10kmタマゴから孵化するようになり、高確率でアマルスかチゴラスが孵化するようになっているため難易度は再び下がっている。

翌2023年の7月〜8月にかけて開催されたアドベンチャーウィークにて色違いの実装と共にチゴラス・アマルスが他の化石ポケモンと共に野生で多数出現。期間も6日間あったため多くの人が入手できたと思われる。


なお、上記のリサーチデイの際には、アマルスが出現する時間帯に空にオーロラが出る特別な演出が施されるという謎の好待遇を受けた。


ポケモンマスターズ編集

ザクロ&アマルス編集

初期から実装されている、いわタイプのテクニカル。

技構成は相手のすばやさを下げる「がんせきふうじ」と相手をひるませる追加効果を持つ「いわなだれ」で、相手の邪魔をすることに特化したテクニカルらしいものになっている。

バディーズエピソードでアマルルガに進化可能。

がんせきふうじ相手の素早さを1段階さげる
スペシャルガード自分の特防を2段階あげる
いわなだれ30%の確率で相手をひるみ状態にする
諦めないです!自分のわざゲージを2増やす。自分の命中率を1段階あげる。自分を回復付帯状態にする

バディーズ技

バディーズロックインパクト追加効果なし

パッシブスキル

あられ無効あられによるダメージを受けない
砂嵐無効すなあらしによるダメージを受けない
妨害確率上昇1技の追加効果でひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にするときの成功率をあげる

アニメ版編集

アニポケ第1~7シリーズ編集

  • XY23話

コウジンタウンの化石研究所でアマルルガと共に登場し、低温ルームでサトシ達と戯れながら雪遊びを楽しむ。体が冷えたサトシ達が低温ルームから退室した直後にロケット団に誘拐されてしまう(さすがにアマルルガは225kgもあった事や暴れだした為にロケット団は断念している)。アマルスが鳴く事でオーロラを出す事ができ、アマルルガがそれに反応できる為、サトシ達も追いかける事に。ロケット団がヒーターをつけてしまった為に弱っていたものの、サトシ達とアマルルガに救出。アマルルガの冷気と冷凍室で完全に回復した。


その他


ポケモンローカルActs編集

岩手県八幡平市地域応援ポケモンであるイシツブテと共にデザインされたポケモンマンホールが設置された。


関連イラスト編集

アマルスと氷の洞窟アマルス

オーロラベールを纏ったアマルス🌈アマルス


関連タグ編集

ポケットモンスター ポケモン

ポケットモンスター(架空の生物)

ポケモンXY

ポケモン一覧

いわタイプ こおりタイプ

複合タイプ 未進化ポケモン

恐竜ポケモン 時間帯進化

岩手ポケふた組八幡平市


図鑑番号順

0697.ガチゴラス0698.アマルス→0699.アマルルガ


同複合タイプ

ヒスイクレベース


化石ポケモン一覧

※チゴラスとは対の関係。

関連記事

親記事

化石ポケモン かせきぽけもん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 639270

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました