ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マッスルギアの編集履歴

2020-04-14 21:16:47 バージョン

マッスルギア

まっするぎあ

マッスルギアとは、特捜戦隊デカレンジャーに登場するアリエナイザー用強化アーマー。

概要

エージェント・アブレラが製造したアリエナイザー用強化アーマー。

普段は「マッスルブレス」というブレスレットの形をしており、スイッチを押すことで起動し装着者の体に装着される。カラーは金と銀のものがあるが、色が違うだけで性能は変わらない。


驚異的なパワーと装甲、光学迷彩による透明化など装着者には大きなパワーを与え、初登場時はデカレンジャー5人がそろって歯が立たないほどの力を見せつけた。

これに対抗するべく、デカレンジャーたちはスワットモードを習得することとなった。

なお強力な分高いらしい。


Episode.32のエンディングのミニコーナーではアブレラがジャックし、テレビショッピングさながらこれを売り込んだこともある。


バリエーション

ハイパーマッスルギア

初登場後も強化、改修を続けたマッスルギアを、アブレラの私兵であるアブレラ傭兵軍団の得意分野に特化して改良を加えたもの。

ゲド星人ウニーガは剣術、ジャーゴ星人スキーラはスピード、ドラグ星人ガニメデは防御力、ギモ星人アンゴールはパワーに秀でている。


ネオハイパーマッスルギア

Vシネマ「10 years after」に登場する最新鋭のマッスルギア。カイト・レイドリッヒが装着する。

カラーはオレンジ色と明るめになり、全身に装備されている小型ビーム砲「ニードルミニガン」や片手のハサミ型の爪「シザーアームズ」、両肩の「ショルダードリル」と武器の塊のような印象を受ける。

またこのマッスルギアには人間の生命エネルギーをエネルギーデータ状に強制変換し、吸収することでパワーアップができるという非人道的な機能があり、劇中では部下のアサム・アシモフムギ・グラフトンを用済みと見るやあっさり見捨てて吸収し、パワーアップした。(さらにはアサムとムギにはこの機能を説明していなかったらしい)


関連項目

アリエナイザー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました