ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:勿茂
編集内容:記事本文に追記した。

概要

アオミノウミウシ【青簑海牛】は、ウミウシの一種。

分類学的には、裸鰓目ミノウミウシ亜目(Aeolidina)アオミノウミウシ科(Glaucidae)アオミノウミウシ属(Glaucus)で、

学名Glaucus atlanticus

世界中の温帯熱帯の海域に分布するが、特に大西洋(学名にも反映されている)のヨーロッパ沿岸や南アフリカ東岸・南岸、モザンビーク沿岸、オーストラリア東岸で見られる。体の大きさは、2~6cm程。

同属の良く似た姿でより小さい体のGlaucus marginatusがあり、これは主に太平洋で見られる。

アオミノウミウシは、両手両足のようなヒレを全部広げると、どことなくトカゲのようなシルエットをしており、

和名は、その姿が昔の雨具であるに似ている所に由来し、

英語ではウミウシ(普通“sea slug”(海のナメクジ)と呼ぶ)ならぬウミトカゲ (sea lizard) 等とも呼ばれたり、

その華やかな容姿から、sea swallow(海の), blue angel(青い天使), blue dragon(青いドラゴン)などの異称がある。

その為か、ピクシブ上では擬人化モンスター娘化)も多く、また、そのドラゴンめいた姿から、ドラゴン系のクリーチャーのモチーフにした絵も幾つかある。

普段は海面に逆さまになって浮かんでいるが、表層域に浮かぶクラゲ等の有毒な刺胞動物を発見すると、泳ぎ寄って捕食しその刺胞を防御用に体内に蓄える。

小さな体・華奢な見た目に反して、特にカツオノエボシとその近縁種を捕食する。

参考画像

擬人化クリーチャー化(ドラゴン系)
センシティブな作品アオミノウミウシさん……アオミノウミウシさん……byいつきさん海中海中byあやか

関連記事

編集者:勿茂
編集内容:記事本文に追記した。