ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!の編集履歴

2020-11-11 12:19:05 バージョン

ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!

うっちゃんなんちゃんのやるならやらねば

ウッチャンナンチャンのコント番組。

概要

タグ使用は略称のやるやらのほうが多い。

1990年10月から1993年6月までフジテレビ系列局に加え青森テレビテレビ山梨テレビ山口(いずれもTBS系列局)で放送されていたウッチャンナンチャンコント番組

1990年4月から同年9月まで放送された「ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば」の評判(と視聴率)が良かった事から、放送日時を木曜夜9時台から土曜夜8時台(ただしTBS系列局はまだしもフジテレビ系列局のごく一部も放送日時差し替え)に移動した上で再スタートを切った。


とんねるずのみなさんのおかげです」・「ダウンタウンのごっつええ感じ」と肩を並べるお笑い第三世代を代表する番組だった。

しかし収録中にゲストがセットから転落死してしまう事故が起き突如打ち切りになってしまった

無念の打ち切りを受けてか、その数年後にスタートした「笑う犬の生活」にはYARANEVA!というサブタイトルが付いている。なお、件の番組はウッチャンのソロではあったが、事前にナンチャンに相談し、許しを得ている。


主なコーナー(コント)

ナン魔くん

水木しげるが世に送り出した漫画作品の一つ「悪魔くん」のパロディ。該当項目も参照。

ウチムラセブン

ウルトラセブン」のパロディ。該当項目を参照。

やるやらクエスト

人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」シリーズのパロディ。

テレビドラマのパロディ

フジテレビはもちろんのこと、TBSやNHKのドラマまで弄り倒した上、実際にネタ元に出演していた俳優をわざわざこれのために呼んだりしている。

ナンチャンを探せ!

ナンチャンが「ウォーリーを探せ!」のウォーリーよろしく、町のどこかに潜んでおり、それを視聴者(やウッチャンなど)が探す、と言うもの。「誰かがやらねば」からの引き継ぎ。

加納さんの屈辱

放送開始当時フジテレビ系列局の一部で放送されていた教養(?)番組「カノッサの屈辱」のパロディ。掴みでウッチャン分する大学教授が話そうとするとナンチャン分する加納さんという変なおじさんが茶々を入れる、と言うのがお約束であった。いいんじゃないっスか。

加山(くわやま)雄三ショー

加山雄三を弄り倒したコント。バックバンドが加山の「弟子」であるザ・ワイルドワンズと無駄に豪華。あまりの弄りようにブチ切れたのか、本物の加山雄三に殴り込まれた事があった。だが加山(くわやま)ことナンチャンは本物に殴り込まれた事に歌を歌い終えるまで気付かず、曲が終わってホッとしたところで引きつった笑いを浮かべた本物に声を掛けられてやっと気付く有様であった(ただし相当ビビってはいた)。

クイズ5、6人に聞きました

クイズ100人に聞きました」を弄り倒したコント。本家の司会者の関口宏がかなり頭にきていたようで、加山同様殴り込みを掛けたばかりか、ウッチャンナンチャンら番組出演者を本家に呼びつけた事すらあった(ただし見事返り討ちに遭ったが)。なお、本家はTBSの番組であったため、本家・パロディどちらも放送したTBS系列局が存在するのは先述の通り。

親方とサブのカ〜ッチョイイ〜

8時だヨ!全員集合」(TBS系列局ほか)のコーナーの一つであった髭ダンスのリメイクだが、こちらは大工の扮装をしている。後に、なぜか奥山佳恵加藤紀子を道連れにしていた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました