ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:レオ
編集内容:親記事を変更(ウルティマはゴジラの形態の一つであるため)。

概要

TVアニメゴジラS.Pに登場するゴジラ

"ミサキオク"にて古くから伝わる怪獣であり、その伝承を描いた浮世絵には『古史羅(一見「こしら」と読みそうだが、実際には従来通り「ごじら」)と記されている。

現時点で確認されている情報は公式Twitterや公式サイトで公開されている画像やPVのみであり、今のところ能力や出自は不明かつ謎が多い。

第3弾PV内では高濃度の“紅塵”に覆われた町を闊歩している姿口から青白い放射熱線を発射している様の他、その予備動作なのか開けた口の前に光るリング状のものを形成しているようなシーンもある。

また、確認されている怪獣の中には、「背びれ」など、ゴジラに類似した部位がある個体も存在しているが、関係性は不明。

容姿

初代のデザインモチーフが念頭に置かれており、首は太く、頭部の突起はオールバックのように後ろ向きに生えているのが特徴だが、一方で耳は確認できない。口は下顎の方が大きく、上顎には犬歯が目立つ(キービジュアルやPVを見るに犬歯や前歯は口内の歯とは独立している模様)。

横顔は初代ゴジラゴジラ2016(第四形態)に、2021年1月1日公開されたビジュアルではミレゴジ、若干キンゴジに近い。

2月12日には全身像が公開された

結構王道な外見だが、歴代に比べると恐竜のような前倒姿勢な骨格が目立ち、両足が非常に太く、皮膚はまるで鎧のように折り重なり、斜め上に伸びた白い背びれには赤い血管のような管が走っている。腕の側面にはワニカメに見られるヒレのような突起が確認できる。

また、デザインした山森英司氏によると何より初代のデザインモチーフを念頭に置き、絶対に人類と意思疎通など出来ない、畏怖すべき生き物としての威厳を持たせる事です。初期の昭和ゴジラのイメージを統合し、それでいて新しい初めて見る姿を目指しました。とのこと。

そして、その後公開されたキービジュアルを見るに顔に比べて口(顎)は異様に巨大かつ大きく裂け、歯茎を剥き出しにした口内には舌がなく歯が何重にもびっしりと敷き詰められ、喉の奥には三本の「管」らしきものが見えるという、いかにも「絶対に人類と意思疎通が出来ない」と思わせるほど不気味かつ恐ろしい顔になっている。

余談

略称はギュラゴジ

劇中に登場した浮世絵『古史羅ノ図』は歌川国芳錦絵『讃岐院眷属をして為朝をすくふ図』に酷似しており、その絵での鰐鮫がゴジラ(古史羅)に、烏天狗ラドン(羅甸天狗)になっている。

正式名称「ゴジラウルティマ」(ムービーモンスターシリーズより)にある「ウルティマ」はラテン語で『最終、遠方の〜、見知らぬ』を意味し、そこから人間が生存できる限界地点を語源とする言葉でもある。

編集者:レオ
編集内容:親記事を変更(ウルティマはゴジラの形態の一つであるため)。