ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ボス(マジンガーZ)の編集履歴

2021-06-24 07:53:36 バージョン

ボス(マジンガーZ)

ぼす

マジンガーZ、グレートマジンガー、UFOロボ グレンダイザーに登場するキャラクター。ボスボロットの操縦者

概要

マジンガーZグレートマジンガーUFOロボグレンダイザーマジンガー三部作に出てくるキャラクターで、ボスボロットの操縦者。

ヌケ、ムチャというあだ名の二人の子分を引き連れている。


兜甲児ケンカ友達で、東城学園の番長大柄で固太りだが、小さい頃は泣き虫でヌケやムチャにいじめられていた(そのあと逆襲して子分にしたらしい)。

本名は不明。原作漫画版ではブロッケン伯爵に自己紹介する際に「本名は俺も作者も知らない」とメタ発言をかましており、設定さえ存在しない模様。『マジンサーガ』では「ボース・ベンソン」、『Zマジンガー』では「棒田 進(ぼうだ すすむ)」という名前が付いたが、基本的に愛称である「ボス」の名で呼ばれている。

光子力研究所の3博士(もりもり博士のっそり博士せわし博士)を脅迫しボスボロットを作らせた。その後も改造を頼んだり、INFINITYでは一緒に陽動作戦を行っている。

アニメ版では「~だわさ」という訛りが出るが、これは演じた大竹のアドリブ。

甲児に負けず劣らずの女性好きで、『グレート』1話では炎ジュンに速攻でフラれ、スパロボではことごとくフラれネタが入る。

媒体ごとのボス

マジンサーガ

こちらではボース・ベンソンという本名があり、FUJI市民の不良青年。派手なモヒカン刈りをした力自慢の大男。もともとは札付きの不良だったが、マジンガーZに変身した兜甲児の活躍を見て感激。その後、FUJI火星軍に志願入隊して二等兵となり、甲児の警備を担当するようになった。


Zマジンガー

こちらでの本名は棒田進(ぼうだ すすむ)で、暗黒寺警部によく似た兄(兄の方は名字以外本名不明)が刑事として登場している。

甲児の高校の柔道部主将であり甲児の親友。身体は筋肉質であり筋骨隆々のたくましい姿に変わっているが、性格は相変わらずで、ジュンと甲児の格闘技訓練に混ざるなどなぜかHSFに入り浸っている。


INFINITY

初代アニメシリーズの10年後を舞台とした映画『INFINITY』では、ヌケやムチャと共にラーメン屋を営んでいた。

担当声優


ヌケ / ムチャ

センシティブな作品

ヌケ(ボスの右側の男子)

CV:富田耕生/吉開清人(真マジンガー)/菊池正美(INFINITY)

ボスの子分で、のんびり屋で何かと言うと「ボシュー(ボス〜)」と頼る。服装はえび茶の長袖シャツにピンクのズボンを着用している。

Zマジンガーではボスの子分ではなく、抜田という名前でZ神が眠っていた遺跡の発掘に当たっていた考古学教授として登場している。


ムチャ(ボスの左側の男子)

CV:田の中勇/中西英樹(真マジンガー)/山口勝平

ボスの子分で、ややせっかちな性格をしており、背が低い。緑の長袖シャツに薄茶のズボン、黄色のマフラーを着用している。


どちらも第3話より登場。


関連タグ

マジンガー 馬鹿 愛すべきバカ ギャグキャラ ガキ大将 悪友ボスボロット

マジンガーZ 兜甲児 弓さやか みさと

グレートマジンガー 剣鉄也 炎ジュン 兜シロー

UFOロボグレンダイザー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました