ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ホリイ・マサミの編集履歴

2021-08-15 19:53:56 バージョン

ホリイ・マサミ

ほりいまさみ

『ウルトラマンティガ』に登場するキャラクター。

演:増田由紀夫

概要

GUTSのメカニック担当。関西弁で話すコミカル担当だが、その分シリアス時の彼の言動はとても重い(クリッターエボリュウが絡む話ではそれが顕著)。

科学者としても優れており、あるエピソードでサウンドトランスレーターという人間以外の動物の言葉を翻訳する装置といったスゴイ発明を作り出すが、悲惨な結果に終わる。この事件の影響で人ならざる者との共存がどれだけ難しいかを悟り、第28話では「クリッター作戦」に対し、人類と同じ地球に生きる存在であるクリッターを殲滅する事自体には難色を示すものの、ガゾート出現を防ぐためだけに文明に必要不可欠である電磁波の使用を辞める事は出来ないという見解を示していた。


また、科学の可能性を人一倍信じており、タンゴ・ユウジのように科学を間違った方向へと利用する者に対しては怒りを露にする場面もあった。


マグニア事件でエザキ博士の娘ミチルと知り合い、息子と娘を授かる。なお、この兄妹が後に世界を救う事になるのだがそれはまた別の話

マウンテンガリバー5号の設計者だが、コクピットを小さく作ってしまうなどの大ポカをやらかしてしまうが、きちんと戦えるなどメカニックとしての優秀さは確かなものである(ただし、このエピソードはアスカの夢の中での出来事である点には注意)。

関西生まれ故か、好物はお好み焼き屋でミチルとのデートでも毎回利用している…が、流石に飽きられている模様。おまけに本人が仕事人間である為デートがおじゃんになってしまう事も多々あるが、それでもミチルとは非常に仲のいいパートナーである。


関連タグ

ウルトラマンティガ GUTS 人間ナメたらアカンでー!!  トモダチハゴチソウ


愛すべき馬鹿

コメディリリーフ


ヤマザキ・ヒロユキ:『ウルトラマンダイナ』で登場した科学者。直接の絡みは無いが、エボリュウに関連した人物である。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました