ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サン(もののけ姫)の編集履歴

2021-08-20 23:29:21 バージョン

サン(もののけ姫)

さん

映画『もののけ姫』のヒロイン。

概要

CV:石田ゆり子


宮崎駿監督のアニメ映画「もののけ姫」に登場するヒロイン。映画タイトルにある「もののけ姫」と呼ばれる15歳の少女。

人間だが、山犬の牙を恐れた人間たちに生贄として捨てられ、山犬モロの君に育てられた。自分は山犬だと信じ、を破壊する人間達を憎み彼らと戦っている。山犬の娘として森と共に生き、森が死ねば森と共に死ぬという儚い運命の中で生きていたが、ふとしたことでアシタカと出会ったことから彼女の運命もまた回りだしていく。


容姿

額と両側の頬に紅い三角の刺青、全体的に縄文時代の民族を彷彿させる装束を身に纏っている。藍色のワンピース服の上に白い服を重ねていて、白い毛皮を髪や肩からかけている。切れ長の黒い瞳に黒髪の、人間的に見れば整った容貌を持つ。

装飾品に獣のが飾られたネックレスや、白い円形のイヤリング、頭部と腕にはめたリングがある。頭部に対する防具なのか、タタラ場襲撃の際は不気味な仮面をつけていた。


性格

育ての母であるモロの君の影響を強く受けているため、森を穢す醜い存在として人間を酷く嫌っている。常に山犬たらんと意識している故か、気性は勇猛かつ苛烈で、行動も時に極端な一面を見せる。人間から森を護るため、死をも恐れずに戦う強い使命感を抱く。一方で自分は山犬だとは主張しつつ、内心では自分も醜い人間そのものであることを自覚しているような節があり、憎むべき人間であるアシタカに「そなたは美しい」と言われた時は戸惑う様子を見せた。

最初のうちはエボシ殺しを邪魔したアシタカを殺さんとしたが、タタラ場から去る際に致命傷を負ったアシタカをシシ神が生かしたことでアシタカを助ける姿勢を見せるようになり、傷の様子を気にかけるなど優しい面をのぞかせるようになる。


スペック

その設定から、ジブリのヒロインでも珍しく高い身体能力を持っている(彼女とタメを張れるレベルだと杖一本で武装した兵士数人を皆殺しにしたナウシカぐらいだろうか)。山犬(モロの子)に乗って行動するが、サン自身もかなり身軽で、身のこなしが素早い。その身体能力と槍やナイフを武器に人間たちと戦う。ヤックルのように人の言葉を話さない動物の感情や意思も理解することが出来る。



関連イラスト

[pixivimage:56715100ms]

山犬とサン

Eyes Uncloudedもののけ


余談

サンがアシタカに与えた干し肉はビーフジャーキーの三倍固いらしい。


名前の由来は、初期プロットの冒険ファンタジーだったもののけ姫におけるヒロイン三の姫が3女だったことから。


なお、宮崎駿が愛読する諸星大二郎の「マッドメン」に登場するコドワがサンの入れ墨のモデルともされる。


関連タグ

ジブリ もののけ姫 サン(曖昧さ回避)

モロの君 モロの子

アシタカ


次郎(トリコ)…幼少期の生い立ちが類似(に育てられた)

エデル…こちらも幼少期の生い立ちが類似しているが、彼の場合はに育てられた。おまけに人間を世界ごと滅ぼす事を目指す等、サン以上に過激な人間嫌いと言える。

リィ…同じく幼少期を狼に育てられ、群れの中で育つ。人間嫌い。


カップリングタグ

アシサン


アソーカ・タノ…サンをモチーフにしたキャラクター。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました