ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

人物

1949年7月6日、長野県北佐久郡軽井沢町で生まれ、3歳頃東京都へ引っ越し、足立区千住で千住火力発電所のお化け煙突を見て育った。

都立江北高校卒業後、東京都の電気研究所に就職。

1970年5月、漫画雑誌『COM』の新人漫画家発掘コンテストへの投稿作『硬貨を入れてからボタンを押して下さい』が佳作第5席に入賞し『COM』5・6月合併号に掲載される。

同年12月、入選作『ジュン子・恐喝』が『COM』12月号に掲載され正式デビュー。その後、『漫画アクション』、『パピヨン』などで作品を発表する。

1974年、第7回手塚賞集英社主催)に応募した『生物都市』が入選。新人らしからぬ完成度に、筒井康隆を始めとする選考委員の下には「未訳のSFを下敷きにしたのではないか」といった苦情が殺到した。

ビッグコミック増刊号で連載中。『諸星大二郎劇場 アリスとシェエラザード

長男・諸星鵬によると「とても温厚で 時にひょうきんな面もある ごく普通の父親」とのこと。

(参考:『田中圭一のペンと箸 ~漫画家の好物~』第17話

作風

古史古伝に題材をとり、異形の存在によって日常の価値観や世界観を転倒させる作品を多数発表してきた。民俗学考古学古事記からグリム童話クトゥルフ神話にまで精通したその豊富な知識を漫画に盛り込んでおり、学識者からの評価も高い。

SF・ファンタジー・ホラーなど、漫画だからこそ表現できるジャンルの作品が多いが、初期には『むかし死んだ男』のような普通の人情話も描いていた。冒険活劇ギャグ作品も数多く手掛けており、『コンプレックス・シティ』『逆立猿人』など、こちらの分野でも佳作を数多く輩出している。

その絵は細い描線(ただし初期は筆も使っていた)を継ぎ足すように描かれ、諸星と対談した藤田和日郎は「あの線にじわっとした恐怖が宿る」と評する。

特に「カオカオ様」「あんとく様」「ヒルコ」「タケミナカタ」など、諸星が描く“異形”たちの造形は一度見たら忘れようのない名状しがたい魅力に満ちており、他作家によってパロディのネタにされることも多い。

また、負けず嫌いな手塚治虫も生前「諸星の絵柄は真似できない」と評していた。

諸星自身は「子供の頃に手塚の漫画を好んでいたが、自分の描く絵が手塚の絵に似てきてしまうので嫌になってやめ、社会人になってから再び描き始めた」と中川いさみに語っている。

(参考:『中川いさみのマンガ家再入門』第8話

影響

宮崎駿細野晴臣など様々なクリエイターにも影響・刺激を与えている。

宮崎駿は特に1980年代に諸星への言及が多く、

「(漫画は自分で描くより自分が見たいものを誰かに描いてほしいと思う)諸星大二郎なんかが描いてくれればいいのに、とかね」

「ぼくの好きな漫画家は諸星大二郎なんです。大友克洋も半分ぐらい好きです。なぜ好きかといえば、通俗文化――といって悪い意味で使っているわけじゃありません――の中で、それから逃れられない人たちが大勢いる中で、諸星大二郎・大友克洋の絵を見たとき、非常に清々した気分になる」

「僕は諸星大二郎という人が大好きなもので、あの人の漫画を読むと描きたくなるんですね。非常に運命と意志との葛藤の中で生きてる主人公ばかりで、自分のルーツを辿っていこうという、ああいう漫画は今なくなったでしょう」

「諸星大二郎さんは『失楽園』のラストを見ると、風景と人間のかかわりあいが、よくわかってる人だと思います」

など、高く評価した発言が見られる。

また、『魔女の宅急便』の絵コンテにはウルスラの絵について「諸星大二郎風」と書かれていたりする。

庵野秀明は短編『影の街』のアニメ化を切望し、また、雑誌で諸星と対談した際には自作『新世紀エヴァンゲリオン』の旧劇場版において、「綾波レイの顔がギューッと伸びるのは『妖怪ハンター』のあんとく様が元ネタで、さらに映画のラストシーンのイメージは『暗黒神話』のラストの印象を引きずっている」と語っている。

また、庵野が『風の谷のナウシカ』の制作に参加していた時、庵野の机の本棚に諸星作品の単行本があるのを見た宮崎駿は、「これ読んでるのか?」と反応し、「こことここが面白い!」などと説明し始めたという逸話も。

大槻ケンヂは短編『不安の立像』を歌にしようとし、星野之宣は諸星風に作風を変え(ただ、星野先生は「中国妖怪は昔から弱い(怖いから)」だそうである)、高橋留美子自作品の主人公に「諸星あたる」という名を与えた。

高橋留美子展に展示されたイラスト・コメントによると、レンタルビデオ店に行った際「知らない人」から「よく来たな もろぼし」と言われてびっくりしたが、店で流していた『ビューティフル・ドリーマー』のビデオの面堂終太郎の台詞だった(「諸星大二郎」の正しい読み方は「もろほしだいじろう」だが、もろぼしともよく呼ばれているらしい)と言う。

また、小説家酒見賢一は、諸星の諸作品に影響を受け、デビュー後、孔子とその弟子・顔回子淵が活躍する『陋巷に在り』を書いている。この作品は、諸星が『孔子暗黒伝』で影響を受けたという白川静説における漢字の解説が引用される他、諸星が表紙を描いている。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • チェリーコークのロリポップ

    春爛さん(https://www.pixiv.net/member.php?id=2017379)におねだりしまくって、 描いていただいたアンダーリム紅孩児のかっこよさに触発され、 ダーッ!!となって(意味不明)書いた短いお話です。 現パロで、ライブハウスでバイトする紅孩児と高校生悟空ちゃんが、 恋愛的な意味でのお付き合いになってからはまだ日が浅いという設定です。 なおかつ、春爛さんがそれをお読みになって、高校生悟空ちゃんも描いてくださり… とてもかっこいい&可愛いのでみなさん見てください!→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64633316
  • 東方×妖怪ハンター

    妖怪ハンター~土着信仰(1)

    東方×稗田礼二郎のフィールドノート。いったい誰得。 守矢神社については、モロ☆ワールドならこんな感じになるだろうかとアレンジしています。
    17,649文字pixiv小説作品
  • 海神記

    海神記 2

     鵜が鋤持の神の体をついばんでいる。マッカチンは遺骸を半周したあとに戻ってきた。「すごい匂いだねぇ。」両手を合わせて弔う。マッカチンは真似をしてうなだれた。散歩コースが風下になるのでずっと匂いが付いてくる。透明なおざぶが落ちている。内臓だと思われるところは色が違う。マッカチンが鼻を近づけた。…
  • 薔薇の名前

    Farewell My Concubine

     ヴィクトルの御膳が片付けられずに残っている。たまご焼きが二個お皿に残ったままだ。食べちゃって、とまり姉がいう。「ヴィクトルは?」「天狗の秘所までトレッキング。修験者についていったよ。」  ええ…。装備も無いのに無茶だ。水筒とアルミホイルにくるんだ握り飯だけを持って出かけたらしい。大丈夫かな。…
  • シマキチと歌をうたうノラ

    シマキチと歌をうたうノラ (上)

    諸星大二郎作「栞と紙魚子」と中国の民話を合わせた二次創作小説の前編です。【WEB再録】 アプリの縦式からのコピペなので、少し読みづらいと思います。 ↓後編(冒頭のサンプル) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12208395 諸星大二郎作「栞と紙魚子」の二次創作小説。 (合同同人誌の諸星異聞録に載せて頂いている作品です) ********************* 胃の頭町(いのあたまちょう)に暮らす化け猫のシマキチは、ひょんなことから一匹の雌猫と出会う。 不思議な力をもつ猫のノラを助けるために、栞と紙魚子、ボリスたちを頼るシマキチ。 ところが謎の人物を加えて、奇々怪々な騒動に巻き込まれていく。 はたして、シマキチはノラを守りきれるのか?! ********************* 【原作のあらすじ】Wikipediaより抜粋 胃の頭町に住む美少女だが若干猟奇趣味があり、友人たちから「神経が何本か抜けている」と称される栞と古本屋の娘で稀少本のためなら身の危険をも冒す紙魚子。親友である二人は好奇心や諸事情から様々な出来事に巻き込まれていく。 売れっ子ホラー作家ながら奇妙な奥さんと奇矯な娘クトルーちゃんと仲良く暮らしている段一知先生。その段先生に一方的に惚れ込み彼のストーカーとなって公園暮らしをしている新進気鋭の猟奇詩人菱田きとら、栞の飼い猫だが人間の男性に化けるボリスなど一風変わった人々が織りなすホラーコメディ。
    13,963文字pixiv小説作品
  • 東方×妖怪ハンター

    妖怪ハンター~土着信仰(3)

    つづき。 もう終わっているはずだったんですが、守矢神社が予想以上におっかないために話がのびていきました。
    16,937文字pixiv小説作品
  • 東遊妖犬伝

    東遊妖犬伝 地之巻

     兄者が草原から馬を引いて戻ってくる。草がまばらにしか生えていない。あまり食べなかった、と言って俺の馬とたずなを結わえた。「疲れているようだ。バターを買ってきて食べさせよう。」宿賃を浮かせるために野宿するはずだったが町まで行くことになった。「頑張れ。もう少しだ。」馬にのらずに引いて歩く。「もうすぐ城門が閉まる。俺が先に行ってとどめよう。」金を預かり馬を走らせた。…
  • 10月2日~オリジナル

    日本武尊が東夷討伐に出発した日… 110年のことがわかるって…すごいよね
  • VS岩田狂天、モノ

    「魔」との会話も含めて追加予定。
  • 「暗黒神話」 諸星大二郎について。 「暗黒神話」 アニメ は? 「暗黒神話」 ファミコン は?

    ↓やってみてわかったこと ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「嫌だ辛い苦しいが通常」 「苦 も 楽 も 同列」 を目指すことに しといて いつものままの 眠る、夢をみる、 妄想する 、あれこれ 模索する、 ボーッとする をあえてする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↓ 妄想 、模索してみた ・叶う を 拒否して 後悔 を選ぶ ・優 を 拒否して 劣 を選ぶ = 差別 を 否定して 同列 を目指す ・ 安全 を 拒否して 危険 を選ぶ ・楽 を 拒否して 苦 を 選ぶ = 嫌だ に逆らって 通常 を目指す こだわり、執着 に逆らって 逆 を目指す 「生きる意味」 に導かれてる って感じる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↓ ヴィクトールフランクル 。 「夜と霧 」 ロゴセラピー 。 「生きる意味」 に導かれてる って感じる https://rreey.xyz/suki/rogo/
  • 偶像の村【前編】

    サークル《中央総武線最寄りP twitter/cho_sb_p》が2017年冬のコミックマーケット93で頒布した『CINDERELLA TRIBUTE 02』から抜粋掲載。 【あらすじ】 異端の考古学者にして民俗学者・稗田礼二郎。ひょんなことからプロデューサー業に乗り出した彼の担当アイドルは不思議な力を持つ少女・依田芳乃。大学のゼミ生だった鷺沢文香の紹介を受け、稗田と芳乃の二人は長野県にある小さな山村へ営業に行く。奇妙な祭りが行われるそこは「アイドル村」と呼ばれていた。
    14,600文字pixiv小説作品
  • シマキチと歌をうたうノラ

    シマキチと歌をうたうノラ (下) 【サンプル】

    ↓前編(WEB再録) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12204571 諸星大二郎作「栞と紙魚子」の二次創作小説。 (合同同人誌の諸星異聞録に載せて頂いている作品です) ********************* 胃の頭町(いのあたまちょう)に暮らす化け猫のシマキチは、ひょんなことから一匹の雌猫と出会う。 不思議な力をもつ猫のノラを助けるために、栞と紙魚子、ボリスたちを頼るシマキチ。 ところが謎の人物を加えて、奇々怪々な騒動に巻き込まれていく。 はたして、シマキチはノラを守りきれるのか?! ********************* 【原作のあらすじ】Wikipediaより抜粋 胃の頭町に住む美少女だが若干猟奇趣味があり、友人たちから「神経が何本か抜けている」と称される栞と古本屋の娘で稀少本のためなら身の危険をも冒す紙魚子。親友である二人は好奇心や諸事情から様々な出来事に巻き込まれていく。 売れっ子ホラー作家ながら奇妙な奥さんと奇矯な娘クトルーちゃんと仲良く暮らしている段一知先生。その段先生に一方的に惚れ込み彼のストーカーとなって公園暮らしをしている新進気鋭の猟奇詩人菱田きとら、栞の飼い猫だが人間の男性に化けるボリスなど一風変わった人々が織りなすホラーコメディ。
  • 海神記

    海神記

     足で波を蹴る。海原に落ちた飛沫は鯱になった。手ですくい天高く放り投げる。放物線を描いて鵜になった。鯱が足首にまとわりつく。膝まで跳ねて踊りを踊った。一番うまい子を抱き上げてやる。なでてやると手足が生えて大きくなった。陸のようになる。海原に寝て婚を始める。鵜が耳にとまり歌を歌った。鵜は私の和魂。鯱は私の荒魂。
  • 【モバマス×妖怪ハンター】茅の輪巡りて

    異様な事例や奇怪な題材ばかりを研究対象に扱うことから『妖怪ハンター』とあだ名される考古学者にして民俗学者・稗田礼二郎。 ふとした偶然から入手した古文書をきっかけに、彼は鳥取の奥地・〇〇町××地区に蘇民将来の説話に基づいた祭りが存在することを知り――。  諸星大二郎先生の『妖怪ハンター』とシンデレラガールズのクロスオーバーSSです。  白菊ほたるの話ですが、おっさんしか出ていません。
    11,618文字pixiv小説作品
  • 東方×妖怪ハンター

    妖怪ハンター~土着信仰(4)

    ひとまずおわり。 5.20、一部に説明セリフ追加。
    24,458文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

諸星大二郎
14
編集履歴
諸星大二郎
14
編集履歴