ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:タカ
編集内容:身体能力のコピーについて追記

概要

超人系悪魔の実の一つ。

右手を他者の顔に触ることで記憶し、あらゆる人物に変装することができる(左手で自分の顔を触ると戻る)。

能力者はMr.2ボン・クレー

その能力は外見のみならず、までをも忠実にコピーできる(従って、190㎝くらいのボンちゃんでも、動物のチョッパーや491㎝の巨体を持つマゼランに変身できる)が、体質自体を記憶することはできないのが欠点で、あくまで戦闘力は「外見相応の一般人」にしか変身できない(ゾロに変身しても怪力になるわけではないし、マゼランに変身してもドクドクの実の能力を使えるわけでもない)。

逆に変身中は自分の体と勝手が異なるので、高いレベルの体術など身体感覚が極めて重要な行動は使用不能となってしまう。このことから、実際には相手の身体能力自体も丸ごとコピーしているがそれを100%活かすのに必要な技術(自身の能力を把握しているかといった単純なところから、悪魔の実の能力、ゾロの「剛力羅」のようなバフ技、剣技や格闘技、CP9の『六式』などといった戦闘術等)は当然持っていないのでコピー先の身体能力をうまく扱えないだけとも言える。

あくまで「本人がタッチした時の記憶」にしか変身できないので、あとで本物が髪を切ったり、刺青を入れていたりすればすぐに見破られてしまう。また、真似をした後の演技力は能力者本人に完全に依存するため、変身状態でも言動次第で普通にバレてしまう。

また、ボンちゃんはこの能力を使うことにより、今までのメモリーを利用してモンタージュを行うことも出来た。(もっとも、殆どのパーツが自分のものだったが...)

あまり戦闘向きの能力では無いため、本人が拳法などを使えるのであれば戦闘時には変身を解除した方がよほど強いということになる。

戦闘には向かない一方で情報戦としては凶悪この上ない能力と言っても過言ではなく、アラバスタの内乱を起こす直接のきっかけとなったのはこのマネマネの実による変装によるものである。

ルフィ一行もアラバスタ到着前には仲間割れが起こりかねないといの一番にこの能力を警戒し、入念な対策を取ったほど。

インペルダウン編でも獄長に化けて指揮系統を騙し「正義の門」を開けさせ、ルフィ達の脱走の決め手を作った。

これらのことから、ボンちゃんの直情的な性格とは裏腹に極めて搦め手に長けた能力であると言える。

ボン・クレーの前任者

実はボン・クレーより前の能力者がいたことが判明。前任者は、貧乏暮らしの若きオロチの元へやってきた謎の老婆山姥のような相貌に祈祷師のような風貌、頭に2本の蝋燭を巻きつけている

オロチに「光月家に仕えていたオロチの祖父は、他の4人の大名家の次期将軍候補を毒殺し自らが次期将軍の座に就こうとしたが、光月家にスキヤキが生まれたことで計画が仇となった上悪事が公となり切腹、黒炭家は財産と領土を没収され取り潰しとなった」と吹き込み、光月家への復讐心(と言えば聞こえはいいがほぼ逆恨みである)を植え付けた。事実、この時オロチは民衆による黒炭家の残党狩りに怯えており、憎悪の矛先が光月及びワの国に向かうこととなる。

オロチにヘビヘビの実を与えて光月家への復讐計画の片棒を担ぎ、さらにおでんに化けて「オロチは自分の弟分」と皆に公表したり、危篤状態のスキヤキにも変装してオロチを次期将軍の代理にも指名した。

また、この時は若き姿のとある大海賊と思われる顔もメモリーしており、とある海賊団に通じていた可能性も示唆されている。その実、オロチに自身の肉親かどうか問われた際に「誰かなんてどうでもいい」「今まで国外にいた」と話している。さらに、オロチに武器の製造を勧めて「それを餌に巨大な後ろ盾が得られる」とも語っていた。

しかし、現在はボン・クレーが能力者であることから、この老婆__黒炭ひぐらしは既に死亡している。カイドウとおでんの真剣勝負に(カイドウを救うためとは言え)茶々を入れてしまったことが仇となり、カイドウによって殺されてしまった。

後任者が人の好いボン・クレーであったために怖い印象がなかったが、正しく悪用した例を示し改めてマネマネの恐ろしさを読者に見せつけた。

関連項目

ONEPIECE 変身

関連記事

親記事

編集者:タカ
編集内容:身体能力のコピーについて追記