山姥
やまうば
「やまんば」や「鬼婆」とも言う。北は東北から南は九州まで広く伝承が分布する妖怪。
一般的なイメージとしては、背が高く髪は長く眼光の鋭い女怪。
ルーツは山の神やそれに仕える巫女であり、時代が下るにつれ零落し妖怪化したのだろうと言われている。
「姥」とつくから老婆の妖怪か、と言うと必ずしもそうでは無く、妙齢の女性の姿をした山姥の伝承もある。もっと外見が若いと「山女」や「山姫」と呼ばれる。
山の神は材木や獲物、水といった恵みをもたらすと同時に、ひとたび怒れば土砂災害や洪水といった自然災害を呼ぶ。したがって、山の神に連なる山姥の性格も多岐にわたる。
鬼のように人間を食料としか見なさない凶悪な山姥(例:『牛方と山姥』、『食わず女房』、『三枚のお札』、『お天道さんと金の鎖』)もいれば、反対に人間に恩恵をもたらす福の神のような山姥もいる(例:『ちょうふく山のやまんば』、『糠福と米福』)。その両方の場合もある。三枚のお札の説話では三枚のお札がもたらす神通力を容易く破る程の身体能力や変身能力を有していながら、最後は人間の坊さんに騙されて豆粒に変身したところを食べられている…。
また、山姥は多産かつ難産であるとする伝承や、山姥の死骸や排泄物が薬や金銀錦などの貴重な宝物に変じたというオオゲツヒメやウケモチといった食物の女神を思わせる伝承からも、山姥がかつて山の恵みを司った神だった名残が窺える。
特に坂田金時(金太郎)を育てたのが足柄山の山姥だったと言う民間伝承は有名。
いわゆる「ヤマンバスタイル」の語源となった妖怪でもあり、こちらは山手線が通っている地域でよく見かけるスタイルをしていた女性を「山姥」に引っ掛けた言葉が広まったものである。(それって山姥じゃなくて街姥なのでは…?)
なお、これを意識したのか実写版ゲゲゲの鬼太郎では世にも珍しい「ヤマンバスタイルのヤマンバ」が見られるが、この妖怪の年齢は全くの不明。元ネタの妖怪は人喰いをする事もあるので、あまり聞かない方が身のためというものだろう。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 本居小鈴 と 三枚のお札
本居小鈴 と 三枚のお札 上
※この文章には独自解釈・設定・霖カプがありますので、ご注意ください。 ■ 本当は漫画で描きたいのですが、そんな能力はないので小説機能を使って投稿してみました。 といっても文章能力もクソですが。 ■ ■ 東方鈴奈庵を見てから、小鈴霖と阿霖が描きたくてしょうがないです。5,829文字pixiv小説作品 - 男性向け甘々台本(ファンタジー系・お姉さん)
【逆わからせ/色仕掛け】気性の荒い山姥が超弩級の美人お姉さんに化けてきた
【あらすじ】 山の麓の村に住む少年は、山に住む山姥の家にいつもイタズラを仕掛けていた。度重なるイタズラに業を煮やした彼女はとうとう、彼を本気でわからせることにして…?1,390文字pixiv小説作品 山姥にストーカーされてる山姥切長義
ゲームをしていたらいつの間にか死んでいて転生していた彼女。 切られたはずの山姥になってしまった彼女のお話です。 ご愁傷様です、山姥切長義様。 どうしてこんなものを思いついてしまったのだろう・・・・・・?1,870文字pixiv小説作品能『山姥』からみる刀ステ山姥切国広の考察
のうけん本丸の審神者です。能の「山姥」と刀ステについての考察です。 まんばちゃんの単独行に合わせて書きました!公開前だから好き勝手書いてます。 めっちゃ長い上に見にくいです…。noteにも同じ内容を挙げているので、そちらのほうが多少見やすいかもしれません。 あくまで、個人が好き勝手考察している内容ですのでご容赦を…。 note:https://note.com/tuyurinoue57/n/n5b6d74f186da21,610文字pixiv小説作品