ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ケータッチ21の編集履歴

2021-11-06 11:42:46 バージョン

ケータッチ21

けーたっちとぅえんてぃわん

特撮番組『仮面ライダージオウ』のスピンオフ作品である「RIDER TIME 仮面ライダージオウ VS ディケイド 7人のジオウ!」に登場するアイテム。

K-TOUCH 21!


概要

仮面ライダージオウ』のスピンオフ作品である「RIDER TIME 仮面ライダージオウ VS ディケイド 7人のジオウ!」に登場する、仮面ライダーディケイド(ネオディケイドライバーver)の強化フォームコンプリートフォーム21に変身するための新たなケータッチ


ネオディケイドライバーと同じく詳しい入手ルートは不明。

恐らくは従来のケータッチから進化した物と思われる。


外見

全体的なカラーリングは黒からシルバーに変わり、各部にマゼンタ色のラインが刻まれた他、中央のパネルを挟むようにして21の数字が大きく描かれている。

総じてコンプリートフォームその物に近い配色となっている。


ケータッチ専用カードも新調され、『W』『ゼロワン』までのライダーズクレストが黄色で描かれたコンプリート21カードを挿入する事で変身可能となる。


玩具版

2021年2月9日より、「セイバーライドウォッチ&ディケイドコンプリートフォーム21ライドウォッチ」と共にプレミアムバンダイにて11時から予約開始。


通常のケータッチの玩具版(放映当時・SUPER BEST共通)に付属していたクウガからディケイドまでのケータッチ専用カードもセットになっており、通常のコンプリートフォームへの変身遊びも可能(しかも、劇中通りの変身音になっている)。

ただし、対応音声はネオディケイドライバーに最強フォームのカードを読み込ませたものがベースになっており、龍騎サバイブ以外はフォーム名が「○○フォーム」という呼称(装甲響鬼は「アームド響鬼」)に変更されている。

例:クウガ カメンライド アルティメットフォーム


また、グランドジオウゼロワンゼロツーのライダーカードも付いてくるが、ネオディケイドライバーには対応していないため音声遊びは不可能となっている。


因みに、第1次の受注は予約開始が始まった瞬間に速攻で完売している。


余談

平成一期及び二期最強フォームライダーカードライドウォッチ等で以前から公式の見解が明らかにされていたものの、ゼロワンに関してはケータッチ21がゼロツーを最強フォームとして扱った初のアイテムとなっている。


関連タグ

仮面ライダージオウ  ネオディケイド

コンプリートフォーム21  ケータッチ

ネオディケイドライバー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました