※本馬をモチーフとした『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するウマ娘はメジロドーベル(ウマ娘)参照。
※※以下の馬齢表記は旧表記。
1994年5月6日生まれ、父メジロライアン、母メジロビューティー。通算21戦10勝。大久保洋吉厩舎。
1996年デビュー、阪神3歳牝馬ステークスで新潟3歳ステークスで負けたシーキングザパールにリベンジして優勝、最優秀3歳牝馬受賞。
1997年、桜花賞で負けたキョウエイマーチにオークス・秋華賞でリベンジし優勝、2冠牝馬となり最優秀4歳牝馬受賞。
1998年、3戦全敗だった1歳年上世代のエアグルーヴにエリザベス女王杯でリベンジし優勝、牝馬初のGⅠ4勝、最優秀古馬牝馬受賞。
1999年、1歳年下世代のファレノプシスとエリモエクセルをアッサリ退けエリザベス女王杯連覇、牝馬初のGI5勝、最優秀古馬牝馬受賞。
同世代ライバルのキョウエイマーチ・シーキングザパールと合わせ、牝馬3強と呼ばれた。
牡馬相手にGIは勝てなかったが、牝馬史上初のGI5勝、史上2頭目の4年連続GI制覇、史上初の4年連続JRA賞受賞、と幾多のライバルに勝ちながら数々の記録を達成。
繁殖牝馬として、孫のショウナンラグーンが青葉賞に勝ち日本ダービーや菊花賞に出走している。
2016年に繁殖から引退。引退後はレイクヴィラファームでリードホース(離乳した1歳馬の精神的な支えとなる大人の馬。馬の保育士と例えられる)として引き続き繋養されている。
吉田豊騎手が全戦騎乗した、代表的騎乗馬。