ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

相原駅の編集履歴

2021-12-17 15:07:12 バージョン

相原駅

あいはらえき

東京都にあるJR東日本の駅。

概要

東京都町田市相原町に所在するJR東日本横浜線

横浜線に加え、のみ八王子駅発着の相模線も停車する。

2016年4月には西口ロータリーが開設され、神奈川中央交通の路線バスが乗り入れるようになった。また南側にある踏切を廃止して立体交差にする予定もある。


相模線はここからの分岐が予定されたが、橋本駅に変更された。


駅構造

相対式2面2線の地上駅。


乗り場路線方向行き先アナウンス
1横浜線/相模線上り橋本町田新横浜東神奈川桜木町方面/海老名茅ヶ崎方面男声
2横浜線下り八王子行き女声

利用状況

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員は10,407人である。

利用状況比較表

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度10,165人20,330人
2009年(平成21年)度10,097人20,194人
2010年(平成22年)度10,211人20,422人
2011年(平成23年)度10,099人20,198人
2012年(平成24年)度10,196人20,392人
2013年(平成25年)度10,421人20,842人
2014年(平成26年)度10,143人20,286人
2015年(平成27年)度10,320人20,640人
2016年(平成28年)度10,610人21,220人
2017年(平成29年)度10,647人21,294人
2018年(平成30年)度10,617人21,234人
2019年(令和元年)度10,407人20,814人

隣の駅

種別前の駅当駅次の駅
  • 快速
  • 各駅停車
橋本駅相原駅八王子みなみ野駅

余談

  • 当駅を起点として、東京家政大学、法政大学八王子キャンパス方面へ向かう神奈中バスの系統番号は【原○○】を付ける。これは【相○○】を相模原駅発着の系統が使用していることによる。
  • なお相原という地名は隣の相模原市緑区にも都県境を跨いで存在する。

関連タグ

東京都 町田市 多摩地区にある駅一覧

鉄道M@ster

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました