ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

極亜久高校の編集履歴

2022-03-02 18:10:23 バージョン

極亜久高校

ごくあくこうこう

野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』シリーズ及び『パワプロクンポケット』シリーズに登場する架空の高校。

『油断してたら痛い目みるで!』


概要

実況パワフルプロ野球』シリーズ及び『パワプロクンポケット』シリーズのサクセスモードに登場する架空の高校で、『パワポケ1』ではサクセスの舞台となる。


初登場は『パワプロ5』。当時は「極亜久商業」だったが、『パワプロ5』のサクセスと地続きシナリオ『パワポケ1』では、正式な学校名は極東亜細亜恒久平和高校(きょくとうあじあこうきゅうへいわこうこう)で、略称の極亜久は最初「きょくあきゅう」だったが、すぐに「ごくあく」と呼ばれるようになった。

なお、後のパワプロシリーズも極亜久高校の名前が使用された。

パワフェスではが「極亜久商業高校」の名義が使用されている。


2シリーズとも、パワフル高校(『パワプロ13』まであかつき大附属高校も)と同じ地区にあり、高校野球を舞台としたパワプロシリーズのサクセスでは地区予選で対戦することがある。


ユニフォームの色は黒と紫だが、『パワポケ1』のみ、メイン画像のような白と赤となっている(ただしこれはパワポケシリーズ主人公チームのテンプレであり、アレンジチームとして再登場時も黒と紫である)なお、『パワポケ』シリーズでは何故か帽子のマークは「G」であり、正式な校名ではなく略称の方の頭文字を使っている。


その略称に違わず札付きの不良ばかりが集まっている事で有名な学校で、校舎もかなり荒廃している。

学校自体の評判はもとより野球部は特に評判が悪く、部員は真面目に練習せずに他校の主力選手に怪我をさせたり、試合前に対戦相手の部室に下剤入り弁当を差し入れたりするといった卑怯な手段で勝とうとする(ただし、『パワプロ5』と『パワポケ1』の序盤のみ)。


なお、他のパワプロシリーズに登場する「極亜久やんきーズ」や「極亜久商会」との関連は不明。

パワポケシリーズ

パワポケ1

本作のサクセスは『パワプロ5』のサクセスと地続きであり、『パワプロ5』での二年秋にあたる時期がスタートとなる。

転校生の主人公が野球部を再建して甲子園優勝を目指すストーリーで、パワポケシリーズの正史では三年の夏に見事甲子園優勝を果たし、主人公は卒業後にプロ入りしている。

なお、本作の主人公は矢部明雄猪狩守の一つ下の世代で猪狩進と同世代となる。

校長先生が弱気な性格をしているためオカマ口調の教頭が実権を握っている。

パワポケ3

『1』で主人公達が甲子園優勝を果たしたものの、その後わずか5年で廃校となっている。

ストーリーを進めていくと「うろつく」コマンドの行き先に追加され、ここで元ドリルモグラーズの選手だった倉刈仁志を仲間に出来る。


パワポケ捏造アルバム集


関連タグ

パワプロ パワポケ


外藤侠二 善斗薫 古谷正美


亀田光夫 沢井ようこ アルベルト・安生・アズナブル

四路智美 進藤明日香 荒井三兄弟 荒井紀香

鋼毅 猪狩進 倉刈仁志


プロペラ団 野球マスク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました