ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
カルマ値の編集履歴2022/03/04 15:48:53 版
編集者:はーちゃん
編集内容:誤字の修正

概要

ここでは、キャラクターの性質を表す数値を意味する。

この数値次第で『極善』『善』『中立』『悪』『凶悪』『邪悪』『極悪』のいずれかの属性に決まるが、中には『中立~悪』『邪悪~極悪』といった様に示されているキャラクターもいる。

そうして決められた属性は、キャラクターの性格や行動指針に深く影響する。

簡単に言うと、プラス側の者は温厚で性格が良い場合が多く、マイナス側の者は残忍で性格が悪い場合が多い(何故かカルマ値が作用していないアインズは例外)。

ユグドラシルではこのカルマ値が、一部のスキル効果や使用条件、装備品の装備条件に関係していた。

なおカルマ値を増減させる事は可能な様で、外伝『亡国の吸血姫(ヴァンパイアプリンセス)』ではモモンガこと悟が、「カルマ値をプラスにするにはマイナスの相手(盗賊といった犯罪者など)を殺害すると効率が良い」と言っている。

登場キャラクターのカルマ値

極善セバス・チャン
ユリ・アルファ
中立~善シズ・デルタザリュース・シャシャ
中立コキュートスパンドラズ・アクターヴィクティム恐怖公ハムスケクルシュ・ルールーゼンベル・ググーゴンド・ファイアビアドペ・リユロオラサーダルク=ヘイリリアル
中立~悪アウラ・ベラ・フィオーラマーレ・ベロ・フィオーレエントマ・ヴァシリッサ・ゼータ
凶悪ルプスレギナ・ベータ
邪悪ナーベラル・ガンマソリュシャン・イプシロンニューロニスト・ペインキル
邪悪~極悪シャルティア・ブラッドフォールン
極悪アインズ・ウール・ゴウンアルベドデミウルゴス
カルマ値の編集履歴2022/03/04 15:48:53 版
編集者:はーちゃん
編集内容:誤字の修正
カルマ値の編集履歴2022/03/04 15:48:53 版