ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「暮らしの中に修行あり、激獣拳とは日々よく生きることと見つけたり!フェリス拳、シャーフー!」

概要

CV:永井一郎ジャッカー電撃隊デビルバッター役以来実に30年ぶりのスーパー戦隊出演である。)

激獣フェリス拳の使い手にして七拳聖のリーダー的存在であり、ゲキレンジャーの直接の師匠。

激獣拳使いたちが経営するスポーツ科学の最先端を担う企業「スクラッチ」本社の重鎮でもあり、美希と共に若き拳士たちを見守り指導する。

「心・技・体」の理想の三角形としてトライアングルを腰に下げている。

年老いた猫(カラカル)のような姿をしており、言動は穏やかな年寄りじみて且つ哲学者然としている一方で木で爪を研いだり猫じゃらしにじゃれつくなど、猫のような仕草や挙動も時折見せる。

普段は目を細めているが、真剣な場面では目を開くこともある。

上記の台詞の通り日常の些細な出来事の中に修行を見出す「暮らしの中に修行あり」をモットーとしている。

誓いにより直接戦いに関わってはならないのだが、ジャン達を助ける為にそれを破るような行動を取ることもあり、後で「あんなの戦いには入らん」と言い訳をすることもある。

あまり声を荒らげることはないが、操獣刀をバカンスの資金にするために売り払った久津ケンには流石に激怒し、バカモン!!と叱りつけている。

関連タグ

獣拳戦隊ゲキレンジャー 獣人

ブロブの膜イン3年後のスーパー戦隊に登場する怪人。磯野波平を演じた声優が声を担当している点で共通している。

カリン様:モチーフ&声優繋がり。

関連記事

親記事