曖昧さ回避
元々の意味である「三角形」については当該項目を参照のこと。
- 三角形に曲げた金属で作られた打楽器。本項で解説。
- 三人組(トリオ)の事。概ね「対等な立場の集団」に対して使う。
- 2.に関連して、三角関係(恋愛関係にある三人)の事。pixivでは、『○○トライアングル』といったトリオタグとして使用される事も多い。→トライアングラー
- バミューダトライアングルのこと。
実在のグループ
商品など
- Perfumeの3rdアルバムのタイトル。『⊿』。
- 『アイドルマスターシャイニーカラーズ』に登場するユニット「illumination STARS」の楽曲→トライアングル(シャイニーカラーズ)
- サッポロビールが製造・販売する焼酎。かつてはキッコーマンが製造・販売していた。
架空の人物
- 特撮『獣拳戦隊ゲキレンジャー』の漢堂ジャン、宇崎ラン、深見レツの3人の事。
- アニメ『プリパラ』に登場するアイドルユニット。→トライアングル(プリパラ)
概要
三角形に曲げられた金属の棒を、同じ素材のバチ(ビーター)で叩いて音を奏でるだけという、非常に単純にして簡単な楽器。大概は一角が閉じていない形のため、正確には三角形というよりは二角を曲げた一本線というべきか。
甲高い「チーン」・「リーン」という音が特徴。金属らしい澄んだ響きと太く力強い響きの両方を持った楽器である。
叩く場所によって音色が変化し、叩き方によっても響きが変わってくる。持ち方や叩き方を調整することで、複雑なリズムを奏でることもできる。
簡単な操作で大きな音を奏でることができるという特徴を持つためか、複雑な操作を要する楽器を演奏できない音感のない者や楽器の初心者が演奏会などで持たされることが多い楽器の一つである。カスタネットなど、幼児教育の現場でもよく用いられる。
クラシック音楽や吹奏楽でもおなじみであり、幼稚園や保育園、小学校などでの使われ方とは全く異なる印象を持った楽器である。
その単純な構造ゆえ、響きの調節には熟練の技を要するとされる。
適当に叩いただけでは音の大きさ、音の長さをコントロールすることはできない。そのため、楽器に手や指を当てて振動を抑えたり、ビーターの当て方を調整したりといったテクニックが求められる。また、演奏に応じて楽器本体やビーターを変更することもある。
「俺、トライアングル叩けるんだぜ」とだけ言われると(幼児教育の現場で使われているイメージが強いためか)あまりかっこよく感じないという人も多いかもしれないが、トライアングルはオーケストラの様々な楽器隊と互角に渡り合うほどの響きを出すことができる楽器である。もし発言者が打楽器奏者であった場合、意味が大幅に変わってくるであろう。
関連イラスト
関連タグ
仮面ライダー西鬼:「音撃三角・烈節 (おんげきトライアングル・れっせつ)」という武器を使う。
外部リンク
SUZUKI(鈴木楽器製作所)による楽器紹介動画