ぷよぷよSUN
ぷよぷよさん
概要
『ぷよぷよSUN(さん)』とは、株式会社コンパイルの落ち物パズルゲームシリーズ『ぷよぷよ』の第3作目にあたるゲーム作品。
対応機種 | 発売日 | 価格 | 公式サイト |
---|---|---|---|
アーケード(ST-V) | 1996年12月 | ||
セガサターン | 1997年2月14日 | 4,800円 | |
セガサターン(FOR SEGANET) | 1997年9月4日 | 2,800円 | |
NINTENDO64 | 1997年10月30日 | 5,980円 | |
プレイステーション | 1997年11月27日 | 4,800円 | |
Windows 95 | 1998年4月17日 | 5,800円 | |
セガサターン(サタコレ) | 1998年7月30日 | 2,940円 | |
ゲームボーイ | 1998年11月27日 | 3,980円 | |
プレイステーション(the Best) | 2001年4月12日 | 2,940円 | |
プレイステーション(セガ再販版) | 2003年1月30日 | 2,940円 | 公式HP |
EZアプリ | 2006年5月11日 | ||
S!アプリ | 2006年5月17日 | ||
iアプリ | 2006年11月10日 | ||
ゲームアーカイブス(PSセガ版) | 2014年3月12日 | 600円 | 公式HP |
メガドライブミニ2※ | 2022年10月27日 | 公式HP |
※ 全体ではなく2P対戦「ふたりでぷよぷよ」だけを抜き出し、タイトルを「ふたりでぷよぷよSUN」としてボーナスタイトルとして収録
発売元は、初期はコンパイル、PSのセガ再販版以降はセガ。
物語
ある日、サタン様が雑誌である一文を目にし、モテるための営業努力として肌を小麦色に焼く事を思いつく。
しかし、自然に日焼けが出来る時期ではなかったのでサタン様は何とかして日焼けする方法を模索した。
その結果太陽を魔力で巨大化させるという方法に行き着き、さらにその結果魔導世界がいきなり真夏日になるという大弊害が起きてしまった。
今作の「ひとりでぷよぷよ」モードでは、従来の主人公であるアルル・ナジャ以外にもドラコケンタウロスとシェゾ・ウィグィィの計3名が主人公としてプレイが可能となっており、キャラによってストーリーが異なっている。
それぞれ、ドラコは太陽の恵みを満喫するために日当たりのいい場所へ、アルルとシェゾがこの太陽の異常の現象を探り、元凶であるサタン様にお灸をすえるというもの。
また、今作のサタン様はOPでアロハシャツを着てウクレレを激しく弾きまくるなどやたらテンションが高い。
システム
今作では前作の『ぷよぷよ通』のルールをベースに、新たに「太陽ぷよ」と呼ばれる特殊なぷよが登場するのが特徴。ゲーム中、「全消し」するか、もしくは「相殺」をするとその回数と同じ数の「太陽ぷよ」がフィールドに落下してくる。
太陽ぷよはおじゃまぷよと同じ方法で消すことができ、太陽ぷよを消すと通常よりも多くおじゃまぷよを相手に送ることが可能。また、連鎖にまきこんで消すとより攻撃力も高くなる。
ただし、太陽ぷよは条件を満たすと強制的に降ってくるため、その落下する場所によっては連鎖の開始部分が埋まってしまうなど、おもわぬプレイの妨害につながることもある。
その代わり、本来降ってくる大量のおじゃまぷよは一度保留されるため、やりようによっては大量の攻撃を相殺で一度保留し、太陽ぷよが来てから連鎖を発火させカウンターするという芸当も可能。
このシステムと太陽ぷよの火力の底上げから、ぷよ通と比べて『攻めが強い』システムと言われる。
なお、この太陽ぷよのルールは『ぽけっとぷよぷよ〜ん』『ぷよぷよBOX』および『ぷよぷよ!!』でもプレイが可能となっており、相殺保留のルールは形を変えてぷよぷよフィーバーに継承されている。
今作では、キャラクターごとに連鎖ボイス(ぷよが消えるときのボイス。前作まではアルルの声のみだった)が用意され、また、連鎖に応じて背景にキャラクターのカットイン演出が入るようになった。これらの演出は、以降の『ぷよぷよ』シリーズにも引き継がれている。また、この作品も前回まで同様キャラクターによってぷよの消え方が違うので見ものである。
登場キャラクター
主人公
やさしい: ドラコケンタウロス (今作は水着姿を披露する) ふつう1面で対戦可能。
「お手紙ちょーだい!」
ふつう: アルル・ナジャ むずい7面において、初めてコンピューターキャラとして対戦可能になった。
むずい: シェゾ・ウィグィィ ふつう12面では敵として登場する。
その他の対戦キャラ
スケルトンT やさしい1面。やはり回転はできない。
ハーピー やさしい2面。やはりハーピー積みであるが、ステージの関係上弱い。
ちょっぷん (新) やさしい3面。
インキュバス ふつう2面。実はスケルトンTと同じく回転できない。勝利した時のポーズが1Pと2Pで違う。
すけとうだら ふつう3面。
キキーモラ (新) ふつう4面。
のほほ ふつう5面。カエル積みは健在である。連鎖アクションはカレー。
コドモドラゴン (新) ふつう6面、むずい1面。
ウィッチ ふつう7面、むずい2面。インキュバスと同じく勝利した時のポーズが1Pと2Pで違う。
ぞう大魔王 ふつう8面、むずい3面。
ハニービー (新) ふつう9面、むずい4面。
勇者ラグナス・ビシャシ (新。唯一出典が魔導物語ではなく、今作からデビュー。のちに逆輸入された) ふつう10面、むずい5面。
ルルー ふつう11面、むずい6面。
サタン (ラスボス。今作は対戦中以外はアロハシャツで登場する。声は(PSセガ版を除き)当時のMOO仁井谷社長)
そんなバカなー
カーバンクル (乱入ボス) ふつうでは20回負けた場合、むずいではノーミスでサタン様に勝った場合。
実は
対戦限定で、特定のキャラにカーソルを合わせ、スタートボタンを押し続けると、様々な効果が起こる(どちらのコントローラーでもOK)。
アルル:カーくんを選択可能。
シェゾ:サタンを選択可能。
ルルー:カーソルがランダム移動し始める(所謂ルーレット)。
ドラコケンタウロス:相手のキャラクターを選ぶことになる。
そして……
ぞう大魔王:キャラ全員がぞう大魔王に変貌
関連動画
(OP2種類)
(キャラボイス集)
(メガドライブミニ2用特別仕様紹介シーン)