概要
日本の特別区(現在東京都にのみ)の一つ、または政令指定都市の行政区名として複数の都市に存在する。
中区などと同じく一般的な区名の一つとなっており、その名の通り行政・商業の中心であるなど都市の中心市街地を担っている場合が多い。
なおさいたま市の中央区のように、地理的に中央地域とは言い難い場合もある。
日本の中央区
名称 | 種類 | 都道府県 | 政令指定都市 |
---|---|---|---|
中央区(東京23区) | 特別区 | 東京都 | |
中央区(札幌市) | 行政区 | 北海道 | 札幌市 |
中央区(さいたま市) | 〃 | 埼玉県 | さいたま市 |
中央区(千葉市) | 〃 | 千葉県 | 千葉市 |
中央区(相模原市) | 〃 | 神奈川県 | 相模原市 |
中央区(新潟市) | 〃 | 新潟県 | 新潟市 |
中央区(大阪市) | 〃 | 大阪府 | 大阪市 |
中央区(神戸市) | 〃 | 兵庫県 | 神戸市 |
中央区(福岡市) | 〃 | 福岡県 | 福岡市 |
中央区(熊本市) | 〃 | 熊本県 | 熊本市 |