ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東方配管工の編集履歴

2012-04-18 21:26:57 バージョン

東方配管工

とうほうはいかんこう

東方配管工とは、スーパーマリオと東方Projectのクロスオーバータグである。

概要

マリオ霧雨魔理沙の名前が似ていたり、同人の同人ゲーム「魔理沙と6つのキノコ」が発売されていたりと、関連性が非常に強い。

また、近年二ッ岩マミゾウが登場したことから、スーパーマリオブラザーズ3要素が強まっている。

よく使われる組み合わせ

主な変身マリオ

しっぽマリオ、タヌキマリオ(マリオ3、スーパーマリオ3Dランド)

二ッ岩マミゾウ

マミオM&M

アイスマリオ(スーパーマリオギャラクシー、ニューマリWii)

チルノ

カエルマリオ(マリオ3)

洩矢諏訪子

カエルマリオ

バニーマリオ(6つの金貨)

鈴仙・優曇華院・イナバ

バニーマリオ鈴仙

余談

カップリングタグにおいて

●マリオと魔理沙の、それぞれのカップリングにおいて、もしカップリングが共有されたら(例:東方側に「ロゼ~」、マリオ側に「レイ~」で始まるキャラが来たとき。前者はマリロゼ、後者はレイマリとなる)、その場合どうなるかどうか気になるところ。

●また、彼(女)を入れ替えると、「~マリ」または「マリ~」のカップリングが混合することも。(例:マリアリがマリオとアリス・マーガトロイドとのカップリングになるなど)

あれ?変だな?僕の知ってるマリアリと違う。

●カップリングには「レイマリ」(マリレイ)と「マリルイ」(ルイマリ)があるが、「ル」や「レ」の文字をいじると全く別のキャラになる。

●ちなみに「マリ~」「~マリ」のタグは、マリオ側が少ない。霧雨魔理沙の存在や欧州名が主体からだと推測される。

その他

神主が意図的にそうしたかどうかは不明だが、マリオと魔理沙は名前関係だけでなく、キノコスターまで関連している

魔理沙vs魔理男

スーパーマリオサンシャインでは、モンテの村の大きな木で擬似的にスターダストレヴァリエを放つことができる。

→参考動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm4663097

関連イラスト

【イラリク】普通の魔法使いと赤い配管工※イラリク 東方紙物語

西行寺幽々っていう

関連タグ

スーパーマリオ 東方Project

ZUNTENDO

霧雨魔理男

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました