概要
Quest 2より登場した、オルグの本拠地である洞窟。
オルグパワーに満ちたパワースポットであり、深部には「地獄の穴」と呼ばれる巨大な鬼の顔をした石像が存在する。
その所在は赤目渓谷の地下深くであり、普段は3カ所にそれぞれ設置された小さな石像の力で結界が張られているが、オルグが出入りする際に3つの石像からエネルギーが解放され、結界が解かれる。
ハイネスデュークやデュークオルグの生誕地でもあり、ここに集まった形無き衝動が邪悪な力の塊に変わることで彼等は誕生する模様。また、この洞窟にある石像が地上のどこかで誕生したオルグ魔人の気配を感じ取る。
Quest 46で以前テトムがラセツに拉致された時の記憶を頼りに、ガオレンジャーがマトリックスのありかを捜索したが、その時はヤバイバ達の作戦で見つけられなかった。
だがQuest 49でとうとうその所在はガオレンジャーの知るところとなり、彼等の手で3つの石像が破壊されると同時にテトムと風太郎が侵入し、地獄の穴を永久に閉じることに成功。
Final Questで究極オルグ センキが倒されると同時に崩壊し、ヤバイバとツエツエはそれに巻き込まれた。
関連タグ
ガオズロック:こちらはガオレンジャー側の拠点。
スーパー戦隊の敵基地の系譜
ロンダー刑務所←鬼洞窟マトリックス→寄生要塞センティピード