ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

粘度代表バの編集履歴

2023-01-14 14:59:14 バージョン

粘度代表バ

ねんどだいひょうば

「ウマ娘プリティーダービー」にてサクラローレルがナリタブライアンに対しての粘度が高すぎるタグ。

私を見て、ブライアンちゃん。貴方が最後に見るとすればそれは——私の光でなくちゃ


概要

アプリ版ウマ娘プリティーダービー内にて2022年11月28日に開催されたストーリーイベント「Illuminate the Heart」でサクラローレルの配布SSRカードが実装され、専用のイベントも発生している。


しかしこのイベント、サクラローレルのナリタブライアンに対して常に愛が重馬場状態で、しかもその内容が「ブライアンちゃんが好きだから叩き潰す」的なヤンデレ要素の強い内容であったため、それまでのサクラローレルのイメージを大きく変える内容にプレーヤーは旋律を覚えることとなった。


名前の由来は年度代表馬をかけたものであるが、実際のサクラローレルは1996年の天皇賞(春)ナリタブライアンに勝利し、さらに有馬記念でも勝利したことでこの年の年度代表馬になっている。


タグについての注意

当初は粘度代表馬というタグが使われていたが、ウマ娘の世界にはいないので、「馬」ではなく「バ」が正しい。


なおロレブラという専用タグがあるが、ロレブラはサクラローレルとナリタブライアンのカップリングタグに対し、こちらはサクラローレルの大好きっぷりにナリタブライアンがブルっているなどネタ的要素で使用することが望ましい。


関連項目

ロレブラ

愛が重馬場 ヤンデレ

グラスペこのウマ娘このウマ娘に対しての粘度が高いのが一緒であるが、実際の馬では2頭とも年度代表馬最終候補に選ばれたもののこのウマ娘モチーフ馬に敗れている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました