最初に
本項を読む前に、まず公式規約を読んでおこう。
応援してくださっているファンの皆さまにご注意いただきたいこと
公式に無い要素が付与された場合、そのキャラのイメージが公式と異なり、ややもすればキャラのモデルの競走馬のイメージに影響するため、公式に無いキャラ設定の追加は控えるよう留意しよう。ウマ娘は半生だからである。
……それでも付けたいのならば、今一度規約を読むべし。
概要
『ウマ娘プリティーダービー』シリーズに登場するウマ娘が、誰かに対して重い愛を向けている作品に付けられるタグ。
その対象はプレイヤーであるトレーナーであったり、他のウマ娘であったり、相手は様々。
大抵のウマ娘は多かれ少なかれ誰かしらに愛情を持っている為、もっぱらヤンデレ化しているウマ娘に付けられる傾向にある。
ただし、創作者に愛があればどんな設定のキャラクターでも重たくする事が出来るので、重たくなるキャラ程人気が高いという一つの指標として捉える事は出来る。
マルゼンスキーの口から、ウマ娘は「強欲」であると明言されており、公式に「恋はダービー」なる曲があったり、ストーリー中かなり恋愛方面での強欲さを見せているキャラもいる。
因みに、重馬場とは馬場(コース)の含水率が高い状態を表す用語である。
主な該当者(?)
トウカイテイオー
成り立ちや語源には特定のウマ娘に限定する要素は特にないが、現時点だと何故か関連の作品の割合が非常に高いキャラ。
これは、アプリ版でのトウカイテイオーが、育成中の追加練習イベントの会話でトレーナー(プレイヤー)が他のウマ娘の走りを見ていた事に嫉妬して対抗心を燃やしたり、湿っぽいと捉えられるような台詞が所々あった点からの連想と見られる。
より詳しい解説はご本人の記事にて。
誰が呼んだか「闇のテイオー」なるタグ迄ある。
シンボリルドルフ
史実におけるトウカイテイオーの父である彼女の場合は、イラストそのものは少ないものの小説において時にテイオーさえ圧倒しかねない程の独占欲を見せる作品が多い。
これは、ゲームにおいて彼女のレベルを上げると『独占力』というスキルが習得可能になる事や、保護欲が強いという性格と「皇帝」という異名から発想が飛躍した結果ではないかと思われる。
さらには、「嫉妬リルドルフ」というタグも存在する。
「この親にしてこの子あり」は競バでやって欲しいものだが……。
マヤノトップガン
尚、実際にゲームをやってみると、むしろ同室(トウカイテイオーと)のマヤノの方がずっとドストレートかつしっとりしてるというのは有名な話。
ただのおませさんだと思われがちなのか、二次創作ではトウカイテイオーよりははるかに出番は少ないものの、公式準拠だとすれば常にトレーナーに愛を囁き、隙あらば周囲にもトレーナーへの愛を語りまくる彼女こそ、最もこのタグに相応しいと言えなくもない。
ナイスネイチャ
公式で『囁き』というデバフスキルを持つ上にその半ばギャルゲー染みた展開から彼女キャラとして人気を博していた人物。
……なのだが、育成ストーリーにおいてもなんだかんだで好意をそのまま伝えてくる純愛さが特にピックアップされたのか、もっぱら「卑しか女杯」のタグだけで、極端にヤンデレ化されたイラストは少なかったりする。
トウカイテイオーVSマヤノトップガンVSナイスネイチャ。
アグネスタキオン
実験好きのマッドサイエンティストな事で知られるウマ娘。
得体の知れない薬の製作に没頭している事や世話を焼くトレーナーに少しずつ依存していく描写、習得可能なスキルに『独占力』がある事も合わさって、テイオー程ではないが小説・イラストの両面で多くの作品が投稿されている。
彼女の場合は科学者設定も相まって様々な薬品を製作出来る分二次創作とも相性が良く、他のウマ娘と比べても多種多様なシチュエーションを組めるのも大きい。
作品によっては「アグネス妬キオン」等の個別タグが付けられる場合も。
因みに後述の通り、相方のマンハッタンカフェも重馬場界隈での人気が高い。
ライスシャワー
アニメ版・アプリ版を含めて幸の薄い気弱なウマ娘。
ゲーム版においてはトレーナーを「お兄さま/お姉さま」と一途に呼び慕い、最終的には("心中で"ではあるが)「世界で一番大好きな人」と迄言い切ったり、固有スキル『ブルーローズチェイサー』の発動演出が片手にナイフを構えて走り出すという中々物騒な内容であったり、ミホノブルボンとのバトルの結果で誹謗中傷されるなどの展開から、何かしらに絶望して闇堕ちしそうな雰囲気が強調されたイラストが散見される。
又、同じくトレーナーを「お兄ちゃん/お姉ちゃん」と呼ぶキャラクターでもあるカレンチャンが登場した事で、こんな展開も見られる様になった。
又、古き良きヤンデレCDとの共通点(光モノを=ナイフを出してくる、妹キャラ)がある為、そちら系列のイラストも存在する。
カレンチャン
そのカレンチャンと言えば、ダイワスカーレットの育成中、学園祭で突然現れ、よりによってダイワスカーレットのトレーナーを誘惑するなかなかのワルい娘。
(一説によるとダスカトレとカレトレは実は同一人物であり、カレンチャンとの思い出を思い出すより先にダスカと会ったのがダスカトレで、先にカレンと出逢ったのがカレトレと言われている)
そのあざとさとかわいさを武器に、他人様の男を、それも目の前で堕とそうとする様はインパクト絶大。
SNSにおける超有名人という立場も利用できる実力があるため、フォロワーを活用して「お兄ちゃん(お姉ちゃん)」を社会的に逃げられなくする怪文書も。
ダイワスカーレット
全てのトレーナーが必ず一度は育成する彼女は、「一番である事」に並々ならぬ執念を持ち、それはレース以外でも遺憾なく発揮される。
そして前述のカレンチャン乱入イベントでは、カレンチャンに誘惑されて思わず鼻の下を伸ばしてしまうトレーナーとカレンチャンの両方を牽制するが如く、上記のトウカイテイオーのような嫉妬心を顕にしている(トウカイテイオーと違い、レースと関係ない場面で発動した所がポイント。そういう意味ではトウカイテイオーよりも独占欲が強いかもしれない)。
「唯一のチュートリアルキャラ=トレーナーが必ず一番初めに育成する」事、「何に対しても強い対抗意識を持ち、とにかく一番に拘る」事、そして学園祭での前述の事件も相まって、プレイアブルキャラとして最年少クラスと推測されながらも、「恋愛方面でも一番になりたがる」のではという連想から重馬場界隈では静かな人気がある。
余談だが、サポートカードのレアリティR(レア)の背景には数種類あるが、これ迄ダイワスカーレットとカレンチャン、そしてシリウスシンボリのみ背景がトレーナー室だったりする。
2021年11月1日時点でこの三人のみである。
これが何を意味するのか、それは未だ、誰にも分からない。
グラスワンダー
アニメ版における、親友への看病にかかりきりでレースを疎かにしていたスペシャルウィークに対する諸々の言動が“他の者ではなく自身に目を向けさせようとする”物だった事や、固有スキルの発動時に薙刀を振り回すというライスシャワー程ではないが妙に物騒な演出な為、一度キレたら何をするか分からない意味でもちょくちょく彼女のヤバめな作品が投稿されている。又、「愛が重馬場」というタグが付けられた最古のイラストはグラスの物である。
尚、スペに対してのそれは実際にはこのウマが彼の不調に気づき遠慮してしまったライバルに見せた敵愾心に近い物じゃないかとも言われており、ゲーム版の自分の育成シナリオでは逆の立場になったりする事もある。
誰が呼んだかグラス病ンダーと言われる事も。
サトノダイヤモンド
名門資産家サトノ家の令嬢。
明るく天真爛漫な性格の相方と比べ危うく陰のある印象や、相方育成中等の赤スキル持ちNPCの存在もあり、育成キャラクター登場前からヤバめの二次創作作品も揃っていた。
もっとも、ただでさえ家の悲願を一身に背負い、純粋で好奇心旺盛な箱入り娘なので、彼女に『束縛』されるのもそれはそれでと扱われたり妄想が掻き立てられたりしたのだろう。
育成シナリオで合格した際の恰も許婚として任されたような空気は気のせいだろうか……
エイシンフラッシュ
公式に上記のマヤノトップガンに匹敵、いや、それ以上かもしれない怪物が、8月に登場した彼女、エイシンフラッシュである。
というのも彼女は元々完璧主義かつ、ストーリーの最序盤でいきなり実父にトレーナーを紹介してくる。
ウマ娘が担当に恋愛感情を抱くストーリーは珍しくないが、彼女の場合は実の親が出てくる事もあり、ストーリーが進めば進む程外堀が埋まり、ついにトレーナーに残された選択肢は結婚一択となる。重馬場界隈期待の大物である。
ウマ娘に人間が勝てるわけがないとは彼女の談。
余談だが、彼女も固有スキル発動時にエストック(刺突用の片手剣。エペの原形)を持っている。
お前もか。
尚、後日実装されたプレイアブル最大キャラで、いきなり無人島に連れてきてプロポーズしてくるヒシアケボノと王子様を捕まえるためにとんでもない怪力を手にしたカワカミプリンセスはマヤノトップガン、エイシンフラッシュに並ぶド直球さを見せた為、今後この界隈で急速に人気を獲得する可能性がある。
マンハッタンカフェ
元々口数が少なく霊感を持ち、常に(他からは見えない)お友だちと話しているという強烈な個性に加え、旧設定で「トレーナーに対して執着心を秘めている」とまさかの公式が明文していたというもはや公式ヤンデレとも言うべき彼女だが(後にこの設定は変更されている)、ゲームに育成キャラとして実装されたあたりから特に怪文書が次々と生産されており、その界隈で圧倒的な人気を博している。
こちらも重馬場界期待の大物である。
ただ実際の育成ストーリーではどちらかといえば初心な方で、クリスマスに周囲のファンに恋人同士のデートと勘違いされた時は真っ赤になってしまっていた。
サクラローレル
アプリ版の2022年クリスマスイベントでナリタブライアンに対する病的ともいえる愛情を披露。
サクラローレルが登場するシーンでは常にナリタブライアンの事ばかり言っており、さらに「私の知ってるブライアンちゃんはこうじゃないといけない」や「ブライアンちゃんが好きだから叩き潰してあげる」というヤンデレ要素も強く、そのやばさは先述のこのウマ娘に匹敵するレベルである。そしてこちらも誰が呼んだか粘度代表バと言われる事も。
ではトレーナーに対してはというとこちらもこちらで別方向で妙な色気を感じさせる仕草が多い。公式ではどっちかというと初心な反応を見せるのはトレーナーの方で、それをからかって見せるローレルという構図が多いが、一方で所々で押しが強く錯乱ローレルという単語が誕生している。
ネオユニヴァース
色々な意味で特殊なウマ娘であり、トレーナーとの関係を端的に説明するのは難しい。
それでもネオユニヴァースがトレーナーを特別な存在と見做し、トレーナーは「ネオユニヴァースを愛していた」と言い放っていた事から深い感情がうかがえる。
ミルコ・デムーロとの同位性がよく指摘されるトレーナーだが、決してそれだけではない「トレーナー」という個人であることも確かなので鞍上に詳しくないトレーナーも安心して欲しい。
なお彼女のシナリオは「愛」という単語が多く登場する。
スティルインラブ
こちらも色々な意味で特殊なウマ娘であり、トレーナーとの関係を端的に説明するのは難しい。
他のウマ娘や人間たちに気付かれない一方で、テンションが上がるとまるで発情したかのような状況になる。それでもってトレーナーに対して接近し、トレーナーがそれに気づくと「ふふ……トレーナーさんのすぐ傍にずっとおりましたよ?」と言うので慣れないとドキッとするであろう。
ちなみに先述のネオユニヴァースとは同じ部屋であるが、普段は恋バナで盛り上がるトウカイテイオー&マヤノトップガンと違い、公式イベントでの会話でもどことなく重さを感じさせている。
シーザリオ
育成実装により多くのトレーナーの度肝を抜いた期待の新星。
まずキャラストーリーからしてトップギアで、4話での契約時には「この紙1枚で私たちはもうただの生徒とトレーナーではなくなるんですね…」と婚姻届でも前にしているかのような台詞を言い放ち、ストーリーを読んでいたトレーナーたちにその言い方をツッコまれた。
育成ストーリーでもこの手の誤解を招きそうな台詞は枚挙に暇がなく、デートじみたお出かけさえ序何度も重ねており、クリスマスには同期のクラフト達からは完全にそういう関係だと認識されていた。
トレーナーもトレーナーで芝居がかかった気障な台詞も多く「人間版オペラオー」とまで言われているため、シーザリオの名前の由来から恐らく意図的にこういうキャラ付け・関係になっていると思われる。
この点はトレーナー自身が契約を『恋愛戯曲』に例えた事からも明らかであろう。
ちなみにシーザリオの苦手なものは悲恋物語なんだとか。
桐生院葵・駿川たづな
卑しカラスの『ウマ娘』版、卑しか女杯の誕生を語る上で、この二人を外す事は出来ない。
育成ストーリーやサポートカードストーリー等でトレーナーとデートに行きながら親交を深めるこの二人も、重馬場タグを付けられた作品が多い。
ただし、作品は多いと言っても他のウマ娘に気圧される当てウマ役にされたり巻き込まれるタイプの物が大多数で、単独でヤンデレ化される事は少ない。
もちろん、スペシャルウィーク、サイレンススズカ、メジロマックイーン等、上記以外のウマ娘を題材とした作品も多数存在する。
中にはスーパークリークの様に、「愛が重い」と言っても明らかに方向性が違うパターンも。
誰が呼んだか「走る西松屋(子供用品店)」。
重馬場な各キャラの個別タグ
トウカイテイオー | 闇のテイオー |
---|---|
シンボリルドルフ | 嫉妬リルドルフ |
ライスシャワー | おかゆになってしまってますね |
グラスワンダー | グラス病ンダー |
アグネスタキオン | アグネス妬キオン |
セイウンスカイ | セキランウンスカイ |
ハルウララ | ワルウララ |
サトノダイヤモンド | クレイジーダイヤモンド(ウマ娘) |
キタサンブラック | キタサンBLACK |
ゴールドシチー | ゴールド湿地 |
アグネスデジタル | ダークネスデジタル |
サクラローレル | 錯乱ローレル |
関連イラスト
関連項目
:対義語的タグ。