概要
ウマ娘の闇落ち系タグの一種…なのだが、元が純真無垢で善の塊のようなウララなので、他のウマ娘で言う愛が重馬場のような黒い感情がこもったものというより、ちょっとイタズラを仕掛けるような可愛らしいものになっているものが大半である。場合によってはウララ本人は悪いことをしているつもりだが、途中で目的を忘れてしまったり、周りから見れば善行になっている事も。
まぁ、ウララだし…
一応、「ヒッヒッヒ(あるいはフッフッフ) ワルウララだよ。今日は○○(悪事)をするよ」というテンプレートが存在し、それを応用したツイート(ポスト)も存在する。
たまに子供の純真さでとんでもない発言をすることもある(意味を分かってない可能性もある)。
史実?
他人に迷惑をかけていた、という点であれば史実の方がワルウララ要素は多いかもしれない。
飽きっぽくワガママだったせいで発馬機のゲートイン練習もなかなか従わず、トレーニングもすぐに飽きるなどとにかく調教師を困らせることが多かったという。
ワガママなのは引退してからも相変わらずのようで、現在のマーサファームに移ってからも飼育員は手を焼いているそうである。あまりにも態度の悪い時は普段の「うーちゃん」呼びから「うっさん」呼びに変えられてしまうとか。
余談
アニメウマ娘の一期の公式設定資料にはゲーム版では絶対しないであろうえげつない顔が描かれてある。