ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デミギャリソン

でみぎゃりそん

デミギャリソンとは、TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するモビルスーツである。

スペック

デザイナー海老川兼武
形式番号MSJ-OP122
全高16.5m
重量65.9t
製造ブリオン社
固定武装
  • ビームバルカン×2
  • ビームサーベル×2
携行武装
  • ビームライフル
    • 複数種のモデルが存在
所属フロント管理社

概要

ブリオン社のデミシリーズに属する実戦配備仕様の量産型モビルスーツ(MS)で、ダークグレーのカラーリングが特徴。

機体名のギャリソンは守備隊、駐屯地を意味する「Garrison」と思われる。ガソリンではない。

解説

あくまで学園内での運用を想定している教習用MSのデミトレーナーと比べると、空間機動用のスラスターの増加やアンテナの増設などより広範囲で活動するための装備が目立つ。

頭部がロッドアンテナとビームバルカンを搭載しやや厳つい印象を与えるゴーグルセンサーを持つタイプに、膝がスラスター内蔵式のものに交換されたほか、両肩や両膝外側側面に増設式のブースターが、背部には横倒しにした樽のような形状のバックパックが外装されている。

この内脚部フレキシブルブースターやバックパック、頭部ビームバルカンなどはチュチュ専用のパーソナルカスタムを施されたデミトレーナーにも確認できるが、デミギャリソンからの流用品か形状を似せて新造されたレプリカかは定かではない。

ライフルはバーストまたはフルオートでの射撃にも対応しているのか、連射する場面も見受けられた。また、ライフルには複数種のモデルが存在する模様

バックパックにはビームサーベルを装備しているが、作中での使用シーンは確認されていない。

主に「フロント管理社」の警備用機体として正式に採用されている。こちらはトレーナーと異なり年次更新や刷新が図られているかは定かではない。

劇中の活躍

エスカッシャンによってディランザ グエル専用機を「撃墜」し決闘に勝利したエアリアルGUND-ARMの疑いありとしてスレッタ・マーキュリー共々拘束した。

インキュベーション・パーティでのプレゼンテーションの説明場面ではテングリフ社による(現実で言うC4Iのような)射撃管制システムのプレゼンでSD体形の当機によるデモンストレーションが行われていた。もっともミオリネに時代遅れと指摘されたように(現実でも可能な範疇かつ新型ドローン技術が活躍している現状では)失敗に終わったが。

ベネリットグループ開発プラント「クエタ」の襲撃の際も迎撃に用いられたがGUND-ARMには対処出来ずあっさり撃墜されている。

ランブルリングにテロリストが介入した際には現場に駆けつける様子こそ見られたが主犯格の撤退に間に合っていない。事件以降は学園に駐留しており、フロント内を闊歩する機体が本機に置き換わっていたが、のちに撤収している。

ルブリス・ソーンによる学園再襲撃時には迎撃に出るものの、そのほとんどが撃破された。また、この戦闘の最中に1機がミオリネの温室を踏み潰して破壊してしまっている。その後は増援として到着した本機らが宙域で脱出したグエルを救助したり、武力蜂起したシャディクらを捕縛するなど、事態の収拾に努めている。

クワイエット・ゼロを巡っての攻防においては、ベネリット本社フロントから出撃。宇宙議会連合理事会によるILTS(惑星間レーザー送電装置)照射後、ディランザ・ソルとの混成部隊で議会連合艦隊のモビルスーツ隊と対峙するが、艦隊に交戦の意思はなく睨み合いに終わった。

このように劇中では、ほぼGUND-ARM相手とはいえ一方的に撃墜される場面が目立つ。

ガンプラ

HG1/144スケールで2023年8月にプレミアムバンダイで発売予定、価格は2420円。

関連記事

親記事